
朝ホテルの朝食800円のバイキング食べました。李江ちゃんとふたりで。美味しかったです。胃が暴飲暴食のせいなのか、ストレスからなのか、重〜く。吐きそう。コーンスープがありがたかった・・こりゃ胃薬買わなきゃ・・・
盛岡劇場につき、スタッフの方に聞いてみた。胃薬なんかありますか?盛劇にあるわよ。太田胃散をいただきました。早速飲みました。午前中、またダメだしばしばし受け、しょぼ〜ん。また胃がきりきりきり〜他の方たちがやってうちに、薬やをきく。自転車の貸してくれた。それで、飲んだ胃薬がすごく効いた!!
少し、やるしかないから開き直り。相棒の男の子は楽器もやっている。疲れがピークです!と言った。若いのに疲れんの?って言ったら、きのうから限界・・だって。青森から参加の若い女子はおととい、ホテルで吐きました。平気に見えたのに!私だけじゃないのねと思ったら少しふっきれた。
夕ご飯はさぼてんのかつだった。エビふらいと、かつと、コロッケの盛り合わせ。胃は回復しつつ控えめに、「自分にカツ!」なんて言いながら、かつは食べとけとつぶやいた。で、案外食べられた。
イッセーさんの舞台みにいく。1番前だった。寝てしまったらどうしよう・・・森田さんの奥さんで社長の清子さんに(画像)寝たらブツわよ(笑)といわれる。気合入った。イッセーさんは素晴らしかった。やっぱり、ちがうわ!!!
気分転換になってよかった。こんなに発表に出る人で直前のイッセーの舞台を見に行く人が多いのは初めてだって。おもしろいね。
肝心の発表は、なかなか良かったんじゃないでしょうか。みんなを見ていて、子供はすごいなとか、あの人もこの人も、と魅力的で。うちの李江ちゃんはとりだったのですが、本当にすばらしかった。それがまたうらやましくもあり、しかし、わたしはわたし。開き直って、やりましょう(笑)
終わってタミーの車に乗ろうとしたら、あらびっくり!かおりちゃんが!!!
みたよ〜ん!!わたしはさぁ〜人を驚かせるのはよくやるのだけど、やられたのは初めて!!ヨウさまとタミーは言いそうでつらかったって!
駅前の盛楼閣で森田オフィスの方たち、盛劇の方たちに合流。明日もあるのに、今日帰るひとが多いのです。はじめて、みんな素性をあかしあい1時過ぎに帰りました。
明日は休みなんだけど、納車が入り始発の新幹線で一人帰る。3時に寝て、5時に起きた。新幹線でねて、大好きな立ち食いそばをたべ、タクシーでまっすぐ会社へ。大玉村に。そんな時に4月に見積もりを出したカップルがきてくださり、帰って商談。一旦会社から歩いて家に帰って爆睡。17時におきてまた会社。商談。成立。20時に帰る。疲れた・・・・とにかく、おつかれ!!!

2