26日、友達4人で仙台に行って来ました♪まず、お昼は太助の牛たん定食

少し並びましたが、やっぱり老舗

美味しいです

サクサクした歯触りと炭火焼きの香ばしい薫り♪満足満腹で、三越ぶらついて、お土産を買い、こだまのどら焼はどこで売ってるの?S-PAL以外で。と質問されて、何とか通りのミスタードーナツの3軒となりくらいかしら…何年前?30年前…(笑)
でいよいよ目的の仙台美術館のフェルメールからの手紙展

+別館展示の佐藤忠良の彫像

フェルメールは3点。光の描き方がやはり素晴らしい。忠良の作品の女性たちも今にも動き出しそうである

紅葉の庭の作品も堪能し、美術館の中の喫茶室でお茶を飲んだ。
帰る前に、青葉城址に行ってちょっと観光

行ったことあったかなぁと思いながら正宗像の前に近づくにつれ、あっ、学生のころデートで来たことある



みんなに、わぁーって冷やかされました

ついでにS-PALによってこだまのどら焼を買って郡山にもどりました

もりおかという店で冷麺食べて帰宅。美味しかった。食べてばかりの小旅行でした


0