2008年、仕事は営業になって2年目。本当の面白さと辛さが身にしみて・・・
LABOでは富や蔵演劇祭で富谷一さんの作「まるいかど」を公演。演出もうけた。代表の市郎さんは自分の作品「50年と半年」一人芝居に挑戦。秋はいわきアリオスで橋本市郎作・演出「ひまわり」を公演出来た。
朗読会は安積歴史博物館で宮沢賢治を読むことができたし、黒テントの富や蔵演劇祭特別公演と旅公演(テッポー玉)が実現した。他に司会、また第一日曜日の夜のアゲインでの朗読会。そういえば、公開オーディションにも行ってみた。受かっても、何にもなんなかったけど〜そんな中途中1回入院したが、あっと言う間に治ってしまったし(笑)母が元気でいてくれるからできることだとつくづく思います。で、2009年は母をいたわりつつ、さらに、いろいろ、もっと<<<<活動するつもりです。
皆様にももちろん感謝しつつ、よろしくお願いいたします!

0