28日(土)18:30〜
29日(日)13:30〜
「明治の兄弟〜山川家の人々〜」作・石村えり子 演出・菅野謙志
明治16年の春、陸軍大佐である山川浩の妹・捨松に、会津出身の一家を驚愕させる縁談話が持ち込まれる。その相手とは、戊辰戦争の憎き敵方薩摩出身、時の陸軍卿・大山巌であった。猛反対の山川家に、結婚の仲介役として、大山の従弟・西郷従道が足しげく日参し出す。しかし頑なに心をとざしたままの浩たち。
人々の胸に去来する思いとは?果たして結婚の行方は?
やがて、新装成った鹿鳴館の庭に…。
会津から劇団 ぴーひゃらら。1990年に旗揚げ以来、地元のみならず県内各地での依頼公演など61ステージを数える。
今回の作品は昨年2月に開催された「ふくしまの歴史と文化の再発見演劇祭」の入賞作品です!あの役者の多さ、舞台の上に溢れんばかりの装置。その舞台が富や蔵という小さな空間にどのような存在感を出して行くのか、とても楽しみです(^◇^)


0