今日の稽古に、捨枷組の加藤さんがやってきた。ギターのきんちゃんと合わせながらの稽古をするためだ。活動的な彼女のイメージに反して、車は運転しないのだそうだ。7時着の電車でやってくるので、駅に向かえに行く。実は加藤さんときんちゃんの稽古は2回目。富や蔵に着く。まだだれも来ていない。加藤さんと2人で、明かりを点けてパンチをひいて、準備。身体をほぐしたり、発声をしながら、みんなを待つ。
そのうち、きんちゃんがギターをかかえてやってきた。
きんちゃんの準備が出来次第稽古に入る。そのうち、市郎代表がやってきた。
とにかく、二人の打ち合わせ稽古が目的なので、早速始める。
きんちゃんもかなりかんがえてきたみたいで、かなりいい感じで物語が進んでいく。
嬉しかった。それからも、ディスカッションしながら、何回か稽古。
そのうち8時過ぎにblissの八重崎さんがきた。相変わらずかわいい。
来てすぐ、読んでいただいて、またお話して、加藤さんの又やって。
そんなこんなやってるうちに、もう10時になるかな〜って頃に、湯座さんがやって来た。朗読会の前日に乙女組なるユニットの公演があるのだ。体力あるなぁ〜わかいっ!って思う・・またすぐ読んでいただく。「皆さんのを聞きたかったんです!」というゆざさんの希望により、八重崎さんが読む。私も読ませていただきました〜
みなさんさすがです。看板女優さんはさすがにオーラ放ってます。

今日集まった女優さんたちは、みんな「ねこがすき」でした。湯座さん曰く、ねこ好きは自由を好むのだそうだ。
駅に加藤さんを送りまた富や蔵に戻ったらまだみなさんいました。
11時くらいでしたでしょうか。それから、八重崎さんは白河へ、湯座さんはいわきへ
帰って行きました。湯座さんは帰って乙女組の稽古に合流するらしい。ほんとにすごい体力、気力。今日、ますます27日が楽しみになり、LABO組もがんばらないと、と思いましたよ。

0