2015/6/12
乗っ取られてなかった ネイル
またまたご無沙汰しています
もう言い飽きたけど、忙しすぎて、自宅でPC
の前に座る時間もない
10日ほど前、なにげに自分のBLOGをチェック
しようとしたが、開かない。
いや、一瞬は開くんだけど、スグに変なスポンサードサイトみたいなトコに飛んでしまう。
なんじゃ、こりゃ
その期間にお越しくださった皆様も、きっと「なんじゃ、こりゃ
」とお思いだったことでしょう
BLOGが乗っ取られた
いや、マジでそう思ったわよ。
PCがアカンのか
とスマホで見てもダメ
kindleからもダメ
運営会社に問い合わせをして数日後、漸く回避策のメールが
どうやらサイドメニューに貼り付けていたBLOGパーツが期限切れになっていたらしく。
んもぉ〜
ってか、いつからそんなことに・・・
早速にBLOGパーツを外すと、無事に開くように
せっかくお越しくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけしました
反省してこれからはマメに更新を・・とは言えないけど(言わんのかい
)なんとか空き時間を見つけて細々と更新します
なんの画像も貼らないのも愛想なしなので、只今のネイルでも
もう1週間ぐらい経っちゃうけど

マリンなペディ

センタンのアイスキャンデー(
わかる
)みたいなボーダー
6

もう言い飽きたけど、忙しすぎて、自宅でPC


10日ほど前、なにげに自分のBLOGをチェック

いや、一瞬は開くんだけど、スグに変なスポンサードサイトみたいなトコに飛んでしまう。
なんじゃ、こりゃ

その期間にお越しくださった皆様も、きっと「なんじゃ、こりゃ


BLOGが乗っ取られた

いや、マジでそう思ったわよ。
PCがアカンのか



運営会社に問い合わせをして数日後、漸く回避策のメールが

どうやらサイドメニューに貼り付けていたBLOGパーツが期限切れになっていたらしく。
んもぉ〜

ってか、いつからそんなことに・・・

早速にBLOGパーツを外すと、無事に開くように

せっかくお越しくださっていた皆様には、ご迷惑をおかけしました

反省してこれからはマメに更新を・・とは言えないけど(言わんのかい


なんの画像も貼らないのも愛想なしなので、只今のネイルでも

もう1週間ぐらい経っちゃうけど


マリンなペディ

センタンのアイスキャンデー(



2015/1/19
とりあえず、ネイルなど。 ネイル
なかなか年末年始旅ログに取り掛かれない
文章作り
も写真
の選定も時間と気力が要るからね。
腰を据えてパソ前に座る余裕が無いのよねぇ
BLOG開設以来ずっと、ネイルを新しくするたびに欠かさずBLアップしてきたのに。
ネイル・カテをチェックしてみたら、なんと8月9日以来、途切れちゃってるじゃないのよ
いえいえ、アップは欠かしていても、ネイル自体は欠かさず通っていたわよ、8月からコッチも今も。
写真撮影しなかったもののほうが多いけど、残してあったlievreさんの力作はアップしておこうっと
3

文章作り


腰を据えてパソ前に座る余裕が無いのよねぇ

BLOG開設以来ずっと、ネイルを新しくするたびに欠かさずBLアップしてきたのに。
ネイル・カテをチェックしてみたら、なんと8月9日以来、途切れちゃってるじゃないのよ

いえいえ、アップは欠かしていても、ネイル自体は欠かさず通っていたわよ、8月からコッチも今も。
写真撮影しなかったもののほうが多いけど、残してあったlievreさんの力作はアップしておこうっと


2014/8/9
夏色ネイルPart2 ネイル
きっと今頃、ぽち家は高齢・・じゃなく恒例の夏休みバカンスで、また更新できないのね〜と思われてる方もいらっしゃるかも知れないけど、今年は、ワタクシも夫
も其々の事情が重なり、夏休み返上。
結婚以来初めて、暑い大阪に居座ってるわよ〜
いや、もう、年々、夏が辛い・・・いや、苦しい
じゃあ、冬ならエエのか
と言うと、それもダメで、こないだの冬
は、生まれて初めてインフルエンザにかかってしまった
なんでもかんでもトシのせいにはしたくないが『年齢』の二文字はシビアにワタクシにのしかかる
それでも。
マンションで会う顔馴染みの方々からは「いつも涼しそうなイメージですね
」とか「今日も爽やかですね
」と言われる。
まぁ、「いつも暑苦しそうですね」なんて社交辞令はあり得ないので、ハナシ半分だとしても。
ここのところの通勤服は、レーシィなものが多かったり、足元がナマ脚サンダルだったりするせいもあって、涼しげに見えるのだろうか。
こんなに暑い毎日で、ワタクシなぞ、パンストなんて穿こうにも汗
で引き上がらない気がして、1ヶ月以上ご無沙汰だ。
なのに、会社には、黒ストッキングを穿く女子も
少しでも細く見せたい乙女ゴコロ・・・なわけじゃなく、十分に細すぎる棒のような脚なのに。
棒のような脚でも黒ストじゃあ、暑苦しい
ま、お得意先を回る営業職がナマ脚サンダルってわけにもいかないので(パンプスが基本で、バックストラップも好ましくない
)ストッキングは必須だろうけど、黒はねぇ
ムレてなくても臭ってきそう
そう思うと、やはり見た目の涼しさって大切
ネイルもね
3

結婚以来初めて、暑い大阪に居座ってるわよ〜

いや、もう、年々、夏が辛い・・・いや、苦しい

じゃあ、冬ならエエのか



なんでもかんでもトシのせいにはしたくないが『年齢』の二文字はシビアにワタクシにのしかかる

それでも。
マンションで会う顔馴染みの方々からは「いつも涼しそうなイメージですね


まぁ、「いつも暑苦しそうですね」なんて社交辞令はあり得ないので、ハナシ半分だとしても。
ここのところの通勤服は、レーシィなものが多かったり、足元がナマ脚サンダルだったりするせいもあって、涼しげに見えるのだろうか。
こんなに暑い毎日で、ワタクシなぞ、パンストなんて穿こうにも汗

なのに、会社には、黒ストッキングを穿く女子も

少しでも細く見せたい乙女ゴコロ・・・なわけじゃなく、十分に細すぎる棒のような脚なのに。
棒のような脚でも黒ストじゃあ、暑苦しい

ま、お得意先を回る営業職がナマ脚サンダルってわけにもいかないので(パンプスが基本で、バックストラップも好ましくない



そう思うと、やはり見た目の涼しさって大切

ネイルもね

2014/7/2
夏色ネイルと見納めネイル ネイル
絶大な信頼を寄せるネイルサロンlievreさんとのお付き合いも、10年と長いものだが、ワタクシの「サロン通い歴」は、そんなもんじゃない。
今を遡ること、およそ20年以上前(
、たまたま勤務先の近くでOPENチラシを配っていた、当時ではまだかなり目に珍しかったネイルサロンへチラシを握って訪れた。
ネイリストさんは、少し年上のキレイで雰囲気のあるおねーさん
で、当時のワタクシの憧れだった
今のlievreさんのように、お喋りが楽しくて、定期的に通っていた。
今やサロンでの主流であるソフトジェルなんて無くて(たぶん)、まだ若く爪も頑丈だったワタクシは自爪に穴を開けネイルピアスを付けたりもしていた。
まだまだネイルアートが一般的には受け入れられていない時代で、ワタクシも陰で日なたで「派手」「おミズみたい」など色々と言われたものだが「はいはい、元おミズ(新地の)でしたが、何か文句でも
」と受け流して来た。
体調不良でそのサロンがクローズになった時も、責任感の強いおねーさんは、知り合いのサロンを紹介してくれたが、どうもそこのネイリストとは感性が合わず、以降はサロンジプシーしたり、セルフネイルをスキルアップしたりしてlievreさんと出会うまでの数年を過ごしたが、スッピン爪で過ごしたことはなく、最低限、マニキュアで彩った指先で過ごした年数は、女子大生時代から数えると・・・恐ろしい年数だ
以前、美容院の雑誌で、とある女子アナのコラムを読んだ。
7
今を遡ること、およそ20年以上前(

ネイリストさんは、少し年上のキレイで雰囲気のあるおねーさん


今のlievreさんのように、お喋りが楽しくて、定期的に通っていた。
今やサロンでの主流であるソフトジェルなんて無くて(たぶん)、まだ若く爪も頑丈だったワタクシは自爪に穴を開けネイルピアスを付けたりもしていた。
まだまだネイルアートが一般的には受け入れられていない時代で、ワタクシも陰で日なたで「派手」「おミズみたい」など色々と言われたものだが「はいはい、元おミズ(新地の)でしたが、何か文句でも

体調不良でそのサロンがクローズになった時も、責任感の強いおねーさんは、知り合いのサロンを紹介してくれたが、どうもそこのネイリストとは感性が合わず、以降はサロンジプシーしたり、セルフネイルをスキルアップしたりしてlievreさんと出会うまでの数年を過ごしたが、スッピン爪で過ごしたことはなく、最低限、マニキュアで彩った指先で過ごした年数は、女子大生時代から数えると・・・恐ろしい年数だ

以前、美容院の雑誌で、とある女子アナのコラムを読んだ。

タグ: ネイルサロン
2014/6/10
ネイルこれくしょん ネイル
またまた旅ログを中断。(こんなんで完走できるのか
)
ネイルサロンlievreさんとのお付き合いは、このBLOG開設よりも古く、知り合ってから恐ろしいことに10歳も年を取ってしまった
10年間ほぼ月に2回。
美容院もマツエクも、10年で何度も替えたけど、ネイルだけはlievreさんひとすじ。
どの女子トモとより頻回に濃密なガールズトークを繰り広げて来た。
ネイルのデザイン写真とそんなガールズトークを『ネイルズトーク』なんて1冊の本にまとめたら、売れそうな気もする
いや、10年分だから1冊じゃ無理だな。
共に一念発起で印税狙う
lievreさん
(笑)
アカン
活字にできひん話も多すぎる
(爆)
BLOGを始めてからは、新しいネイル
にするたびに必ずアップしていた
でも昨年から目が回る多忙さと加齢による(!)体力の著しい減退でBLOG更新が停滞し、一時期は休止じゃね
ってぐらいで、当然、ネイル・ネタもアップ出来ず。
チェックしたら、まともに『ネイル』カテでネタを書くのって1年ぶり以上・・
それより前からアップできてなかったしなぁ・・・
アップする気だけはあったので、写真
は撮ってあったが、それも数が増えると整理もつかなくなり
なので、手元にある未アップであろう画像
をネイルこれくしょん。
2

ネイルサロンlievreさんとのお付き合いは、このBLOG開設よりも古く、知り合ってから恐ろしいことに10歳も年を取ってしまった

10年間ほぼ月に2回。
美容院もマツエクも、10年で何度も替えたけど、ネイルだけはlievreさんひとすじ。
どの女子トモとより頻回に濃密なガールズトークを繰り広げて来た。
ネイルのデザイン写真とそんなガールズトークを『ネイルズトーク』なんて1冊の本にまとめたら、売れそうな気もする

いや、10年分だから1冊じゃ無理だな。
共に一念発起で印税狙う


アカン


BLOGを始めてからは、新しいネイル


でも昨年から目が回る多忙さと加齢による(!)体力の著しい減退でBLOG更新が停滞し、一時期は休止じゃね

チェックしたら、まともに『ネイル』カテでネタを書くのって1年ぶり以上・・

それより前からアップできてなかったしなぁ・・・

アップする気だけはあったので、写真


なので、手元にある未アップであろう画像


