2018/7/7
「アレ」の速報 イロイロ
※7/8 AM9:00に追記しています。
そう言えば、今年の冬の陣は例年になく早い開催で、ぽち家は日本へ帰国もしておらず参戦できなかったので、1年ぶり。
なので「恒例」と言うべきかどうか分からないけど、今日は、ほぼ皆勤賞なアレに行って来たのでご報告。
22
そう言えば、今年の冬の陣は例年になく早い開催で、ぽち家は日本へ帰国もしておらず参戦できなかったので、1年ぶり。
なので「恒例」と言うべきかどうか分からないけど、今日は、ほぼ皆勤賞なアレに行って来たのでご報告。

2018/7/5
もうすぐアレとアレ イロイロ
またまた長らく更新停滞で、しかもその間に大阪を震源とする地震があったりで、ご心配していただいたりで、誠に申し訳ない限りでございます。
常連読者様の中には、数日間ガスが止まってご不便な生活をされたり、ウチの上司なんてお風呂でシャンプーを頭に塗りたくってからガスが停止していることに気付いて水シャンしたとか、ワタクシの勤務先オフィスはエレベーターが1基壊れ、今なお復旧中で朝の出社時は大行列とか、イロイロ大変で、自分の無事を手放しで喜べないけれど、お陰様で我が家はノーダメージ・・・・てか、地震発生当時、まだ自宅に居た夫
は、エレベーターに乗って1Fまで降りたってゆーし、それはそれでエエんかいな
ウチのマンション
と思うけれど、無事は有難い事です。
今日は久々に自宅でPCを開き、なにげにBLOGをチェック
したら読者様が地震をご心配してくださっていて、アカンやん
ワタクシ
と反省して、無事をネタに1記事ぐらい更新
せねば
と思ったのだけど、そもそも久々に家でPCを開いた目的は
11
常連読者様の中には、数日間ガスが止まってご不便な生活をされたり、ウチの上司なんてお風呂でシャンプーを頭に塗りたくってからガスが停止していることに気付いて水シャンしたとか、ワタクシの勤務先オフィスはエレベーターが1基壊れ、今なお復旧中で朝の出社時は大行列とか、イロイロ大変で、自分の無事を手放しで喜べないけれど、お陰様で我が家はノーダメージ・・・・てか、地震発生当時、まだ自宅に居た夫



今日は久々に自宅でPCを開き、なにげにBLOGをチェック






2018/6/14
いろいろアニバーサリー イロイロ
もう・・全然更新できなくて、なのに多くの方にお越しいただいて、ほんっっとにスミマセン
読者サマの中には、ぽち家は遂にGWを挟んで世界一周の船旅にでも出たんじゃないかと思ってくださった方も居ら・・・・っしゃるはずないか
(笑)
それより、トシもトシだから、大病でも患ったんじゃないかとご心配いただいていたかも・・のほうがリアリティあるわね(笑)
ま、どっちも違うよね〜単に時間の使い方が下手クソなだけだよね〜と思われてた方が大半だよね〜。
ええ、それが正解
オソロシク忙しくしていたら、今年も前半が終わりかけだってゆーね。
とりあえず、おめでたく過ごしています。ここ数日は。
35

読者サマの中には、ぽち家は遂にGWを挟んで世界一周の船旅にでも出たんじゃないかと思ってくださった方も居ら・・・・っしゃるはずないか

それより、トシもトシだから、大病でも患ったんじゃないかとご心配いただいていたかも・・のほうがリアリティあるわね(笑)
ま、どっちも違うよね〜単に時間の使い方が下手クソなだけだよね〜と思われてた方が大半だよね〜。
ええ、それが正解

オソロシク忙しくしていたら、今年も前半が終わりかけだってゆーね。
とりあえず、おめでたく過ごしています。ここ数日は。

2018/4/9
オレンジの無礼とモノクロの意外とキイロの罠 〜ファイナル イロイロ
さて、3部作の続きに戻るね
因みに、常連サマには不要な情報だけど、ルイヴィトンをキイロと呼ぶ理由はコチラ
有休消化のためのお買い物DAY withセレブ夫人
とは言え、ワタクシには特にお目当ては無かった。
しかし、自分以外のお買い物も楽しめてこそ、真の買い物好き女子。
セレブ夫人のお買い物のお伴だけでも十分にオモシロイ・・じゃなく楽しいし、BLOGネタも出来たわ〜
と、満足感でモノクロを後にした。
で、そのまま帰れば良かったものの
34


有休消化のためのお買い物DAY withセレブ夫人

しかし、自分以外のお買い物も楽しめてこそ、真の買い物好き女子。
セレブ夫人のお買い物のお伴だけでも十分にオモシロイ・・じゃなく楽しいし、BLOGネタも出来たわ〜

で、そのまま帰れば良かったものの

2018/4/5
「NO」と言おうニッポン イロイロ
オレンジ・モノクロ・キイロの3部作をちょっとブレイク。
『あのニュース』から、ココ道楽日記・美ログに辿り着いてくださった方がいらっしゃるか定かではないけれど、このネタとこのネタへのアクセスがUP
していることが無関係とは思えなくて。
とは言え、ワタクシは『あのニュース』をタイムリーには知らなかった。
案外、世間知らずと言うか、ニュースに疎いワタクシ
ブロガー=情報発信する人と捉えられるケースが多いと思うけど、こうして干支ひと回りするほどいちおうブロガーをしていて実感するのは、与えられる情報の多さと有益さ。
読者サマから頂く情報で知識が広がったり、買い物に走ったり、旅行に出掛けたり・・と、たくさんの恩恵を頂けている。ありがたや
そんな常連読者サマから拍手コメントを頂くまで知らなかったのが
31
『あのニュース』から、ココ道楽日記・美ログに辿り着いてくださった方がいらっしゃるか定かではないけれど、このネタとこのネタへのアクセスがUP

とは言え、ワタクシは『あのニュース』をタイムリーには知らなかった。
案外、世間知らずと言うか、ニュースに疎いワタクシ

ブロガー=情報発信する人と捉えられるケースが多いと思うけど、こうして干支ひと回りするほどいちおうブロガーをしていて実感するのは、与えられる情報の多さと有益さ。
読者サマから頂く情報で知識が広がったり、買い物に走ったり、旅行に出掛けたり・・と、たくさんの恩恵を頂けている。ありがたや

そんな常連読者サマから拍手コメントを頂くまで知らなかったのが
