2016/2/29
解消♪ イロイロ
いや〜ワタクシのメインPCで起きていた、BLOGのレイアウト崩れがやっと解消
せっかく遊びに来て下さったのに、同じ現象が起きていた皆様にはご迷惑をおかけしました
cssファイルがブラウザで正常に読み込めなかったことが原因だった
って、よくわかってないケド、サポートセンターに教えていただき、解消
以下の方法で正しいレイアウトが表示されるようになるハズです。
(ブラウザに起因する現象のようなので、正しく表示されている場合は、不要な操作です。)
以下のURLへアクセス
http://happy.ap.teacup.com/yakoyako/user.css
その後、インターネットオプションからキャッシュをクリア。
PCに記憶させているパスワード等、消えては困るものはチェックが外れているか、確認してから削除を実行してね
サポートセンターのBLOGにも解消方法が記載されたので、そちらもご参照くださいませ。
画面の左にカレンダー、中央に記事、右側に「ようこそ美ログへ」、トップにワインのコルクがデザインされたテンプレートが表示されていたら

今までより文字が小さくなったけど、それは正しい表示なので
このテンプレートで10周年
を迎えるので、これからもよろしくね
スッキリ解消したし、ジャンジャン
しないとね
7

せっかく遊びに来て下さったのに、同じ現象が起きていた皆様にはご迷惑をおかけしました

cssファイルがブラウザで正常に読み込めなかったことが原因だった


以下の方法で正しいレイアウトが表示されるようになるハズです。
(ブラウザに起因する現象のようなので、正しく表示されている場合は、不要な操作です。)
以下のURLへアクセス

http://happy.ap.teacup.com/yakoyako/user.css
その後、インターネットオプションからキャッシュをクリア。


サポートセンターのBLOGにも解消方法が記載されたので、そちらもご参照くださいませ。
画面の左にカレンダー、中央に記事、右側に「ようこそ美ログへ」、トップにワインのコルクがデザインされたテンプレートが表示されていたら


今までより文字が小さくなったけど、それは正しい表示なので

このテンプレートで10周年


スッキリ解消したし、ジャンジャン




2016/2/21
猫バンバンPROJECT イロイロ
VUITTONネタの途中ではありますが・・
しかも、レイアウト崩れ問題も解決していない中ではありますが・・
とあるブロガーさんが紹介してらっしゃった、#猫バンバンPROJECT MOVIEを見て、10年以上前の出来事を思い出して。
※Youtube動画で音が出るので、職場でご覧の皆様、ご注意を
5

しかも、レイアウト崩れ問題も解決していない中ではありますが・・

とあるブロガーさんが紹介してらっしゃった、#猫バンバンPROJECT MOVIEを見て、10年以上前の出来事を思い出して。
※Youtube動画で音が出るので、職場でご覧の皆様、ご注意を


2016/2/13
LOUIS VUITTONのCS〜前編 イロイロ
未だレイアウト崩れは、解消されず
投稿は問題ないけど、ブログの確認はiPhoneでやってるってゆーね・・
ツウな皆さまは、そろそろ横道に逸れるやろ
と予想されていたかも知れないけど、ハイ、その通り
逸れま〜す
(笑)
いや〜旅ログって時間が経てば経つほど、書けなくなるのよね
写真
とか現地から持ち帰った色んなモン
を見返しても、なかなかキーボードが進まない
そんな時は話題を変えると気分も変わるかと。
こういう時に「うってつけ」のネタをお取り置きしてあったのよね
5

投稿は問題ないけど、ブログの確認はiPhoneでやってるってゆーね・・

ツウな皆さまは、そろそろ横道に逸れるやろ


逸れま〜す

いや〜旅ログって時間が経てば経つほど、書けなくなるのよね

写真



そんな時は話題を変えると気分も変わるかと。
こういう時に「うってつけ」のネタをお取り置きしてあったのよね


タグ: ルイ・ヴィトン
2016/2/11
Team ●● 旅道楽
皆さまがご覧くださっている画面
ではレイアウトはどうなってるでしょうか
iPhoneでは、まともなレイアウトだし、PCによってもノープロブレム。
なのに、ワタクシのメインPCはレイアウト崩れが解消されないのよねぇ〜
只今、問い合わせ中なので、ワタクシと同じく見づらくなってしまった方は、いましばらく堪えてくださいませ
(余計なことするんじゃなかった・・
)
さてと。
多国籍なシンガポール発着ゆえか、COSTA VICTORIAとMariner of the Seasでは、クルーと乗客を合わせると、40ヶ国以上の人々が乗り合わせていた。
爆買いてな言葉が世に出回る少し前でもあり、世界の人口比率に比例しておらず、中国人の乗客
は多いと言えば多かったものの「中国人だらけ」ってほどでなく、日本人のほうが多かった気がする。
主なクルーズ船の共通言語は、英語。
COSTAだと第二言語がイタリア語だったり、今回のCARNIVAL MAGICは、メキシコ人が多かったからか、スペイン語。(現在のCOSTA VICTORIAは日本に払い下げられたも同然で英語も不要かも)
Mariner of the Seasでは、英語で進行するクルーズディレクターと呼ばれるショーの司会男性に続いて中国人女性が通訳するという、中国人に媚を売るロイヤルカリビアンの姿勢が鼻に付いたけど

照明で殆ど顔が判別できないけど、このコンビだった
クルーの中でも低賃金(のはず)なレストランホールやハウスキーピングの中国人スタッフは予想を下回る少なさだった。
中国人の賃金が高騰し、安い労働力と呼べない昨今で、英語が話せるとなると、もっと高賃金の仕事があるからと、ホールやルームメイクにはならないのだろう。
発着地が中国で英語が話せなくてもいいクルーズだと、ホールやルームメイクの中国人も多いのだろうけど。
英語が話せる安い労働力ということで、今回を除く4回のクルーズでホールやルームメイクSTAFFにもっとも多い国籍は、フィリピンだった。
ナルホドね。
基本的にディナーテーブルは毎回同じ場所に座り、同じSTAFFからサービスを受ける。
だからゲストもSTAFFも顔見知りになっていくものだ。
ホールSTAFFは2〜4人が1つのチーム構成で複数のテーブルを担当する。
Mariner of the Seasのディナーテーブルは中国人(英語
)とインド人の混成チームだったため、彼らの会話も英語だったが、それ以外は同じ国籍のチーム構成で、細かいやり取りは母国の言語でなされるゆえ、チームワークも強固になる。
今回以外では、チーム・フィリピンかチーム・インディアだった。
ディナーテーブルに着く時には「ハーイ
チーム・フィリピン
調子はどう
」と、ひとまとめで挨拶出来て便利だった。
ところが今回は
5


iPhoneでは、まともなレイアウトだし、PCによってもノープロブレム。
なのに、ワタクシのメインPCはレイアウト崩れが解消されないのよねぇ〜

只今、問い合わせ中なので、ワタクシと同じく見づらくなってしまった方は、いましばらく堪えてくださいませ


さてと。
多国籍なシンガポール発着ゆえか、COSTA VICTORIAとMariner of the Seasでは、クルーと乗客を合わせると、40ヶ国以上の人々が乗り合わせていた。
爆買いてな言葉が世に出回る少し前でもあり、世界の人口比率に比例しておらず、中国人の乗客

主なクルーズ船の共通言語は、英語。
COSTAだと第二言語がイタリア語だったり、今回のCARNIVAL MAGICは、メキシコ人が多かったからか、スペイン語。(現在のCOSTA VICTORIAは日本に払い下げられたも同然で英語も不要かも)
Mariner of the Seasでは、英語で進行するクルーズディレクターと呼ばれるショーの司会男性に続いて中国人女性が通訳するという、中国人に媚を売るロイヤルカリビアンの姿勢が鼻に付いたけど

照明で殆ど顔が判別できないけど、このコンビだった
クルーの中でも低賃金(のはず)なレストランホールやハウスキーピングの中国人スタッフは予想を下回る少なさだった。
中国人の賃金が高騰し、安い労働力と呼べない昨今で、英語が話せるとなると、もっと高賃金の仕事があるからと、ホールやルームメイクにはならないのだろう。
発着地が中国で英語が話せなくてもいいクルーズだと、ホールやルームメイクの中国人も多いのだろうけど。
英語が話せる安い労働力ということで、今回を除く4回のクルーズでホールやルームメイクSTAFFにもっとも多い国籍は、フィリピンだった。
ナルホドね。
基本的にディナーテーブルは毎回同じ場所に座り、同じSTAFFからサービスを受ける。
だからゲストもSTAFFも顔見知りになっていくものだ。
ホールSTAFFは2〜4人が1つのチーム構成で複数のテーブルを担当する。
Mariner of the Seasのディナーテーブルは中国人(英語

今回以外では、チーム・フィリピンかチーム・インディアだった。
ディナーテーブルに着く時には「ハーイ



ところが今回は

2016/2/9
安心してください、同じですから。 イロイロ
急にBLOGデザインを変更したりして、ビックリされたり、別のBLOG
と思われた方もいらっしゃるかも知れませんが、安心してください、同じですから。
ココは、道楽日記・美ログですよ〜
いや〜、ずいぶん前からタイトル下の注釈に『美容を中心に』と書いていることに違和感があって
美容ネタをたくさんの女子と共有したい
と、スタートさせたのは確かだけど、10年の月日で芸風・・じゃなくネタも色々移り変わって来たのに伴い、今さらながらにタイトルの注釈をマイナーチェンジすることにしたので、テンプレートもリフレ〜ッシュ
どうせなら、約1か月後に迫り来た10周年(祝)にやればいいものを、こんな中途半端な時期に思い付きでやっちまった
でも、中身は今までと変わらないので(え
成長がないって
)、今まで通りのお付き合いをよろしくお願いします
※テンプレートを変更したら、レイアウトが狂ってしまったみたいです
かと言って、なぜか元にも戻らず・・・
見づらくてスミマセン
近々、修復しますが時間がないので、しばしガマンしてくださいませ
6

ココは、道楽日記・美ログですよ〜

いや〜、ずいぶん前からタイトル下の注釈に『美容を中心に』と書いていることに違和感があって

美容ネタをたくさんの女子と共有したい


どうせなら、約1か月後に迫り来た10周年(祝)にやればいいものを、こんな中途半端な時期に思い付きでやっちまった

でも、中身は今までと変わらないので(え



※テンプレートを変更したら、レイアウトが狂ってしまったみたいです

かと言って、なぜか元にも戻らず・・・

見づらくてスミマセン

近々、修復しますが時間がないので、しばしガマンしてくださいませ

