2012/6/29
期間限定で イロイロ
先週だったかな。
フラフラと心斎橋大丸に立ち寄る機会が。
1Fのクレドポーの前あたりのエスカレーター脇は、少し前まで高島屋のベルナチューレで見かけるようなコスメが期間限定販売していたけど、あれ
ぜんぜん違うモノが販売されてるぞ
でも見たことある商品だぞ
あっ
0
フラフラと心斎橋大丸に立ち寄る機会が。
1Fのクレドポーの前あたりのエスカレーター脇は、少し前まで高島屋のベルナチューレで見かけるようなコスメが期間限定販売していたけど、あれ


でも見たことある商品だぞ

あっ


2012/6/28
そして、グランドフィナーレ イロイロ
怒涛の忙しさ
が続き、あと1ネタを残しての中断がとっても気がかりだった
cassinaの家具の搬入を以って、いよいよグランドフィナーレとなったセレブ家
リノベーション。
このマンションに入居してからのセレブ家のダイニングテーブルは飛騨家具の長方形だった。
重厚で温かみのあるテーブルは、大人が8人集っても狭苦しくなく、我が家も何回、ココで手料理をご馳走になったことか。100回は軽く超えるかな。
まだまだ現役で使えるので処分するのはモッタイナイけど、改装後のリビングダイニングは、床も壁面収納もどこにも木目は存在せず、あまりにも合わなさすぎるため、最初から買い替えると決めてらしたけど、改装が完成してからじゃないと、サイズやデザインを最終決定できないからね。
デザイナー氏と、どんなブランドの家具にするかアレコレ検討を重ねた結果、cassinaを置いて他にないとの結論に達し、我が家もショールームへ同行させてもらったことは、レポ済
そして、ハウスメーカーの関係者をお招きしての「すき焼き&手巻き寿司」と、盆と正月がいっぺんに来たようなMENU(笑)で、届きたてホヤホヤ
のcassinaテーブルを囲んでのお食事
緊張ぅ〜
38


cassinaの家具の搬入を以って、いよいよグランドフィナーレとなったセレブ家

このマンションに入居してからのセレブ家のダイニングテーブルは飛騨家具の長方形だった。
重厚で温かみのあるテーブルは、大人が8人集っても狭苦しくなく、我が家も何回、ココで手料理をご馳走になったことか。100回は軽く超えるかな。
まだまだ現役で使えるので処分するのはモッタイナイけど、改装後のリビングダイニングは、床も壁面収納もどこにも木目は存在せず、あまりにも合わなさすぎるため、最初から買い替えると決めてらしたけど、改装が完成してからじゃないと、サイズやデザインを最終決定できないからね。
デザイナー氏と、どんなブランドの家具にするかアレコレ検討を重ねた結果、cassinaを置いて他にないとの結論に達し、我が家もショールームへ同行させてもらったことは、レポ済

そして、ハウスメーカーの関係者をお招きしての「すき焼き&手巻き寿司」と、盆と正月がいっぺんに来たようなMENU(笑)で、届きたてホヤホヤ


緊張ぅ〜


2012/6/23
活きるお金のかけどころ イロイロ
引き続きセレブ家
リノベーションネタだけど、ちょっと番外編的な・・・。
イタリアン
モダンなリビング&ダイニングの仕上げに購入されたカッシーナは、セレブ夫人のお誕生日に、トラック2台で搬入。
昨年のお誕生日は、ポルシェ911careraの契約日。
そう言えば、今回の改装は見積り段階ではポルシェ2台分と聞いており、改装ネタの最初のほうではそう書いたと思うけど、なんのなんの
エルメスカーテンや、カッシーナ、その他費用をを含むと3台分
よく「お金持ちはケチ」と言われる。
そんなお金持ち
も少なくないのは確かだ。
でも、セレブ家は、自分たちのこと「だけ」にお金を掛けていないところがスゴイ。
たとえば、改装工事中には・・
49

イタリアン

昨年のお誕生日は、ポルシェ911careraの契約日。
そう言えば、今回の改装は見積り段階ではポルシェ2台分と聞いており、改装ネタの最初のほうではそう書いたと思うけど、なんのなんの

エルメスカーテンや、カッシーナ、その他費用をを含むと3台分

よく「お金持ちはケチ」と言われる。
そんなお金持ち

でも、セレブ家は、自分たちのこと「だけ」にお金を掛けていないところがスゴイ。
たとえば、改装工事中には・・

2012/6/22
たかが玄関されどセレブ イロイロ
さて、宣言通り(笑)セレブ家
リノベーション・グランドファイナルに戻ります
セレブ家
の玄関を開けると目に飛び込んでくるのは、今回のリノベーションの目玉のひとつであるSICISガラスタイルのヒョウ柄。

多少の装飾品に違いがあれど、どの住戸も似通った同じマンション内の1室だとタカを括っている宅配便のおにーさんがドアが開いた瞬間に、ギョッ
としてヒョウに釘付けになるのだそう(笑)
うんうん、気持ちは分かる
ワタクシも初めて完成形を目にした時は唸ったもん。
玄関の床面は白のイタリア製
大理石。
以前の玄関(=今の我が家の玄関)は、床との境界が一直線でありきたりだったけど、ここをアール形状にすることで、ヒョウのアールも一層活きて、優雅なセレブ玄関に

シューズボックスの扉はブラック。

閉じていてもオサレ
だけど、扉を開けると棚板は、赤。

もう紹介済みだったけど、玄関ネタだし、もう一度おさらい。
ちなみに、廊下の壁面は、すべてこのデザインの収納「ただの壁」は、まったく存在しない徹底っぷり。
イケメン
カメラマン氏もシューズボックスを開けて「うぉっ
」と驚いてらした(笑)
そして、撮影
グランドフィナーレの日、「こんにちはぁぁ〜
」と元気に玄関を開けたワタクシ。
ヒョウ柄も自然に思えるようになったけど、靴を脱いで上がろうとして、上がり框の脇にさりげなく置かれたテーブルにギョッ
とする。
19


セレブ家


多少の装飾品に違いがあれど、どの住戸も似通った同じマンション内の1室だとタカを括っている宅配便のおにーさんがドアが開いた瞬間に、ギョッ

うんうん、気持ちは分かる

ワタクシも初めて完成形を目にした時は唸ったもん。
玄関の床面は白のイタリア製

以前の玄関(=今の我が家の玄関)は、床との境界が一直線でありきたりだったけど、ここをアール形状にすることで、ヒョウのアールも一層活きて、優雅なセレブ玄関に


シューズボックスの扉はブラック。

閉じていてもオサレ


もう紹介済みだったけど、玄関ネタだし、もう一度おさらい。
ちなみに、廊下の壁面は、すべてこのデザインの収納「ただの壁」は、まったく存在しない徹底っぷり。
イケメン


そして、撮影

グランドフィナーレの日、「こんにちはぁぁ〜

ヒョウ柄も自然に思えるようになったけど、靴を脱いで上がろうとして、上がり框の脇にさりげなく置かれたテーブルにギョッ


タグ: マンションリフォーム インテリア
2012/6/21
読んだ? イロイロ
せっかく調子づいてきたかに思えたセレブ家
リノベーション・グランドファイナルネタだけど、一時中断
・・って
いつものことだけど
ま、今回は、中断しっぱなしにならず、この1ネタでスグ戻るので
いえね、来たのよ、メールが
21



いつものことだけど

ま、今回は、中断しっぱなしにならず、この1ネタでスグ戻るので

いえね、来たのよ、メールが


タグ: ハワイ