2009/4/30
空いてます 旅道楽
そりゃそうかもね〜。
まだ朝7時を回ったとこだもん。
今は、香港国際空港(HKIA)にあるキャセイ航空のラウンジです。
一昨年のゴールデンウィークinドバイも、香港経由だったのでラウンジを利用したけれど、なんか・・改装した?様な気がする。
まだ旅ログが完成していない
昨夏の香港は、ペニンシュラ泊
ロールスロイス送迎
と、滞在はラグジュアリーだったけど、エアはエコノミー(マイルだったので)で、ラウンジには入れてもらえず、よく思い出せていないだけかも知れませんが。
ホテルでは、本当に素泊まりだったので、朝食もさきほどラウンジにて
朝が早過ぎて、ペニンシュラ香港の味と言われるヌードルBar
が営業しておらず、粽と豆乳の朝食SETを中心にチョコチョコ食い。

画像が暗すぎてよく解りませんね・・
空港そのものも広いけれど
1
まだ朝7時を回ったとこだもん。
今は、香港国際空港(HKIA)にあるキャセイ航空のラウンジです。
一昨年のゴールデンウィークinドバイも、香港経由だったのでラウンジを利用したけれど、なんか・・改装した?様な気がする。
まだ旅ログが完成していない



ホテルでは、本当に素泊まりだったので、朝食もさきほどラウンジにて

朝が早過ぎて、ペニンシュラ香港の味と言われるヌードルBar


画像が暗すぎてよく解りませんね・・
空港そのものも広いけれど

2009/4/29
とりあえず、香港 旅道楽
とりあえず、今日は香港滞在です。
明日の朝早くに、他の場所へ発ちますが・・
今日は香港B級グルメに舌鼓

中環の陸羽茶室で遅めランチ飲茶。
他にも行ってますが、またいずれご紹介ってことで・・・
1
明日の朝早くに、他の場所へ発ちますが・・
今日は香港B級グルメに舌鼓


中環の陸羽茶室で遅めランチ飲茶。
他にも行ってますが、またいずれご紹介ってことで・・・

2009/4/29
混んでます 旅道楽
いよいよ今日からゴールデンウィーク突入って方も多いと思いますが・・
今日の関空、混んでます。
いつもピーク時にしか旅行できないぽち家でも「混んでるな〜」と思うぐらいですから・・
え?関空?
そう、関空です。
はい、これから旅行に出かけます。
行き先はですねぇ・・
3
今日の関空、混んでます。
いつもピーク時にしか旅行できないぽち家でも「混んでるな〜」と思うぐらいですから・・
え?関空?
そう、関空です。
はい、これから旅行に出かけます。
行き先はですねぇ・・

2009/4/27
ビールなのに?! 旅道楽
合間に違う「お土産」なんてネタを挟んでみたものの、バンコク旅ログは、予想通りバンコク食べログになっています
今回は、カオラックでノンビリ過ごすことがメインで、バンコクはトランジットのついでに、いつも使うコスメの「仕入れ」に寄った程度の2泊3日滞在。
勝手知ったるバンコク。
BTSを利用し、効率よくショッピングセンターを巡り、次々とタイ・コスメを中心に買い漁り(笑)
要所要所では、エルメスやヴィトンなどのブティックのパトロール
も忘れていません
数時間前まで、ゆるい雰囲気のカオラックでキュートなわんこたちと戯れ、別れを惜しんでいたことを、もはや忘れたかのようにアクティブなワタクシ
当然、夫は楽しいはずもなく
(笑)
なのに「はいコレ」「あ、コレもね」と、夫の手には、シャンプー&コンディショナーやボディローションなど重量のある戦利品が次々に増えていきます。
あ、でも、ワタクシもちゃんと配慮して(?)最近の海外ショッピングには、エコバッグを忘れず持参。
海外‥特にアジアのお店で商品を入れてくれる紙やビニールの袋は、品質が悪く、破れたり、衣服に色が移ったり(どっかで聞いた話?笑)ってことが多いので、夫には「ほれ、持ちやすいエコバッグを持ってきてあげてるのよ」と恩を着せ、じゃんじゃんお買い物(爆)
すると、夫が
2

今回は、カオラックでノンビリ過ごすことがメインで、バンコクはトランジットのついでに、いつも使うコスメの「仕入れ」に寄った程度の2泊3日滞在。
勝手知ったるバンコク。
BTSを利用し、効率よくショッピングセンターを巡り、次々とタイ・コスメを中心に買い漁り(笑)
要所要所では、エルメスやヴィトンなどのブティックのパトロール


数時間前まで、ゆるい雰囲気のカオラックでキュートなわんこたちと戯れ、別れを惜しんでいたことを、もはや忘れたかのようにアクティブなワタクシ

当然、夫は楽しいはずもなく

なのに「はいコレ」「あ、コレもね」と、夫の手には、シャンプー&コンディショナーやボディローションなど重量のある戦利品が次々に増えていきます。
あ、でも、ワタクシもちゃんと配慮して(?)最近の海外ショッピングには、エコバッグを忘れず持参。
海外‥特にアジアのお店で商品を入れてくれる紙やビニールの袋は、品質が悪く、破れたり、衣服に色が移ったり(どっかで聞いた話?笑)ってことが多いので、夫には「ほれ、持ちやすいエコバッグを持ってきてあげてるのよ」と恩を着せ、じゃんじゃんお買い物(爆)
すると、夫が

2009/4/26
タイ土産に 旅道楽
ただでさえ短い滞在&旅ログ登場3回目となるバンコク旅ログは、ともすればメシネタ
ばかりになりそうなので
合間に無理やり気味に(?!)それ以外の記事も書いておこうかと・・。
以前、別BLOGで、タイ通と言うかタイ帰国子女のお友達からのお土産
で貰ったトムヤムパウダーが、なかなか美味しかった
書きました
最近は、パクチー(コリアンダー)もデパなどの野菜売り場
で比較的簡単に安価で買えるようになったので、ああいう「素(もと)」があれば、おうちでカンタンにトムヤムクン風スープや麺
が作れます
アルミパウチ入りペーストや液体だと、使い残せないものも多いけど、コレはパウダーなので、好きな分量だけ使えるところが気に入りました
。
自分用にも欲しいけど、パッケージや紙袋も可愛く雰囲気があるので、お土産
にもしよう
と、探したのは、SPICE STORY。
1


以前、別BLOGで、タイ通と言うかタイ帰国子女のお友達からのお土産



最近は、パクチー(コリアンダー)もデパなどの野菜売り場




アルミパウチ入りペーストや液体だと、使い残せないものも多いけど、コレはパウダーなので、好きな分量だけ使えるところが気に入りました

自分用にも欲しいけど、パッケージや紙袋も可愛く雰囲気があるので、お土産


