先日、やぐら掲示板へ書き込みありました自然田上東組やぐら新調原木祭へ行ってきました。平成22年度一発目のやぐらイベント、非常に張り切ってしまい、気が付けば200枚もの写真を撮影してました。今日は朝8時起床、9時10分出発と言う段取りで自転車テクテクこいで自然橋交差点へ。正直、エエ年したオッサンが自転車必死にこいで走る姿を他の人には見られたくなく車で行こうか悩みましたが、車止める場所もなくやむを得ず自転車での現地入りとなった次第でございます。結局、懇親会まで御邪魔させて頂き、新調委員さんから色んな情報も聞く機会があり有意義な時間を過ごさせて頂きました。ともあれ今日の様子は「地車紀行」へアップしてますので、どうぞ御覧下さい。
PS.自然田上東組関係者様方、今日は御世話になりました。 m(__)m
…
◆◆◆
地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・1月23日(土) − 自然田上東組やぐら新調原木祭。
…
●
自然田上東組 (じねんだかみひがしぐみ・東鳥取五地区)
・新調:平成25年予定 (同年9月入魂式予定)
・大工:植山工務店
・彫師:木彫山本
・彫物:不明
・本幕:不明
・宮入:波太神社

0