やぐらに携わる彫師を御紹介する企画
「彫物研究 PROFESSIONALIST SERIES」、今回は西澤大美師を御紹介しようと思います。ちなみに何故西澤大美師を御紹介するかと言うと今年、新調10周年を迎えた下出のやぐらの彫師が西澤大美師だからです。10年前、コンデジで彫物等撮影しましたが改めて一眼レフカメラでゆっくりと撮影したく思います。
…
◆
西澤大美師 (滋賀県米原市上丹生・醒ヶ井地方在住)
滋賀県米原市上丹生(カミニュウ)・醒ヶ井(サメガイ)地方在住、西澤彫刻所。
・平成20年−下出やぐら
…
◆
下出やぐら (平成20年新調・大工:岡川章師)
…
先月27日火曜日、とても嬉しい出来事がありました。今年も我が家にツバメが戻ってきたのです。平成23年の春に小さな家を建ててすぐにツバメがやって来て巣をつくり始めてから毎年ツバメがやって来ます。残念ながら天敵にやられた年もありましたが私なりにカラスやヘビからツバメを守る工夫を凝らし続けて7年が経過、今年も東南アジアから再び舞い戻ってきたツバメ、ホンマに嬉しいです。 (^ム^) ちなみに上記画像は昨年産まれたツバメちゃん4羽、上野動物園のパンダ"シャンシャン"も可愛いですがそれ以上に"ツバメちゃん"もホンマに可愛いです。

0