◎
管理人のときたま日記 (9月23日日曜日・
/
)
今日も何故か6時前に眼が覚めた管理人です。朝から外へ出たら生憎の天気…、でも天気予報では午後から晴れるとの予想だったのでそれを信じて自宅待機。昨日も書き込みましたが今日は13時より泉南市やぐらパレードが行われるのです。時間があったので先日来の寄合の資料等を整理。すると9時過ぎに雨が止んできたらソワソワと血が騒いできました。
我慢できず自宅待機を解禁し鳥取の荘駅10時37分発の電車で樽井駅へ。徒歩で濱中講〜宮元講〜獅子講と散策すると笛吹きオッサンさんから電話があり合流。同時に獅子講さんからビールを御馳走になり管理人も御機嫌さん。再び濱中講を撮影すべく三井住友銀行前へ行くと既に濱中講は曳行開始してました。濱中講と一緒にJA前へ、すると獅子講と宮元講も動いてて3台一緒に曳行開始。道中、戎福中講・鳴瀧も合流したのを見届けて一足先に泉南市役所前へ。
泉南市役所前にて自町KHさん、TTくん、STくんと合流。ホンマは一緒に来る予定だったのですが我慢できず一足先に来た次第なんです。勝手してスンマセン…。ココでもビールを頂戴し、少し泥酔状態でやぐら見学。しかしながら初めての泉南市やぐらパレード見学ゆえにその曳行パターンが全く解らないのです。結局泉南中学校前にて見学、TKくん一家、HSくん親子、KHくん夫婦も合流し15時過ぎまで全員"初"の泉南市やぐらパレードを満喫したと同時に早くやぐらを曳きたい衝動に駆られながら15時30分、帰路に着きました。
結局、今日は合計362枚もの写真を撮影しました。ともあれ今日の様子は近日中に「地車紀行」へアップ予定ですので乞う御期待!
…
◆◆◆
地車紀行 ◆◆◆ (*^^)v 管理人モ行ッテキマシタ!!!
・9月23日(日) − 泉南市やぐらパレード。 (目下編集中)

0