今日はクリスマス、平成22年度もあとわずか1週間で終わりを告げます。今年もアッと言う間の1年でした。去る12月10日(金)に漢検(日本漢字能力検定協会)が発表した今年の漢字は
「暑」。7月,8月の猛暑、ホンマに暑かったです。でもやぐら界では入魂式等のイベントが例年に比べて非常に少なく「暑」じゃなく「寒」な一年でした。
さて管理人の中の昨年(平成21年)の漢字は「拾」でしたが今年の漢字はズバリ
「休」。約9年4ヶ月もの間、沢山の書き込みを頂戴してきました掲示板を無期限休止に追い込まれた非常に残念な一年でした。 (>_<)涙
さて今年も当ブログでも毎年恒例? の
「地車年鑑」として平成22年度を振り返ってみようと思います。
…

平成22年1月23日 − 自然田上東組やぐら新調原木祭を実施。

平成22年4月上旬 − 岡田中組やぐら新調記念誌を発刊。

平成22年9月19日 − 朝日町やぐら試験曳きを実施。

平成22年9月19日 − 馬場やぐら御祓いを実施。

平成22年10月3日 − 阪南市やぐらパレードを実施。

平成22年10月3日 − 泉南市やぐらパレードを実施。

平成22年10月3日 − 西信達パレードを実施。

平成22年10月3日 − 小島やぐら10周年記念合同曳行を実施。

平成22年10月23日 − 大西町やぐら昇魂式前夜祭を実施。

平成22年10月24日 − 大西町やぐら昇魂式を実施。

平成22年10月31日 − 男里南組やぐら昇魂式を実施。

平成22年11月7日 − 岡田西組やぐら新調原木祭を実施。
…
●
平成22年度の略年表
・平成22年1月23日土曜日 − 自然田上東組やぐら新調原木祭を実施。
・平成22年4月上旬 − 岡田中組やぐら新調記念誌を発刊。
・平成22年9月19日日曜日 − 朝日町やぐら試験曳きを実施。
・平成22年9月19日日曜日 − 馬場やぐら御祓いを実施。
・平成22年10月3日日曜日 − 阪南市やぐらパレードが開催される。
・平成22年10月3日日曜日 − 泉南市やぐらパレードが開催される。
・平成22年10月3日日曜日 − 西信達パレードが開催される。
・平成22年10月3日日曜日 − 小島やぐら10周年記念合同曳行を実施。
・平成22年10月9日土曜日,10日日曜日 − 泉南市,泉佐野市,田尻町 秋祭り。
・平成22年10月10日日曜日,11日月曜日 − 阪南市,岬町深日,小島 秋祭り。
・平成22年10月14日木曜日,15日金曜日 − 岬町淡輪 秋祭り。
・平成22年10月23日土曜日 − 大西町やぐら昇魂式前夜祭を実施。
・平成22年10月24日日曜日 − 大西町やぐら昇魂式を実施。
・平成22年10月31日日曜日 − 男里南組やぐら昇魂式を実施。
…
PS.来年度もやぐらイベント等あれば、情報提供宜しくお願います。 m(__)m

0