平成11年11月に「阪南市の祭・やぐら」を公開して早7年、当初は阪南市内20町を研究するだけでも大変でしたが、7年経って色々勉強してきた中で、阪南市外のやぐらも実は阪南市のやぐらと非常に密接な関係がある事に気が付きました。例えば先代石田宮本は泉南市岡田参号として曳かれた後、現在では岬町みさき連中のやぐらとして曳かれてますし、朝日町のやぐらは男里北組・南組と一緒に連合曳きもします。
この様な中「ブログ」と言う媒体を介して色々勉強できればと思い、この「某やぐらサイト管理人のブログ」を開設しました。毎日毎日書き込みのは僕の性格上困難ですが、せめて半月に1度程度は頑張って色々勉強してみたいと思います。また気になった点があれば「コメント」欄に書き込んで頂ければ幸いに存じます。
またそれ以外にも、僕が個人的に思ってる事や普段の生活等も紹介できればとも思ってます。
ともあれ、まずは「試験曳き」程度に頑張ってみようと思います

0