
20
献立

鱈のフィッシュバーガー

辛味高菜お焼きパン

柚ゆべし、みかん

小豆カボチャ

ひよこ豆カレースープ

今日は、パンの日でしたが、冬至なので、小豆カボチャと柚ゆべしも。
柚ゆべしは、先日いただいていた柚をくりぬて、中にくるみ、ゴマ、レーズン、干し柿葉度を刻んで、そば粉を水で溶いた中に混ぜて蒸します。
蒸しあがったのを和紙にくるんで、ひもをかけてつるし、2週間ほど、干します。
外側の黄色い皮が、チョッと茶色くなって、硬く締まってきたら食べごろ。薄く切って頂きます。保存食で、しばらく楽しめます

お焼きパンは、無農薬大根を頂いていたので大根の葉を炒めて、辛味高菜と一緒にしてお焼きの具に。
フライパンで焼かずにオーブンで焼い他ので、丸くなりました〜

鱈のフィッシュバーガーは、鱈の身を細かく切ってメンチカツにしてはさみました

0