地域作業所 わくわくわ〜くwww
毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です
カレンダー
2009年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
9/14
土曜日給食に間に合…
on
本日の給食
9/14
torazohさん 土曜日…
on
本日の給食
9/10
やったー 嬉しい。…
on
本日の給食
6/21
torazohさん おはよ…
on
本日の給食
6/20
綺麗だわ センス…
on
本日の給食
10/25
torazoh様 コメント…
on
本日の給食
10/17
久しぶり 書き込み…
on
本日の給食
9/15
楽しそう!! 美味…
on
わくわく一泊旅行の思い出
8/3
torazohさん コメン…
on
本日の給食
8/1
こーいうの 好きだ…
on
本日の給食
最近の投稿画像
2/27 本日の給食
2/26 本日の給食は・・・…
2/25 本日の給食
2/24 本日の給食
2/20 ミルク寒天
最近の記事
2/27
本日の給食
2/26
本日の給食は・・・?
2/25
本日の給食
2/24
本日の給食
2/20
ミルク寒天
2/20
本日の給食
2/19
本日の給食
2/18
本日の給食
2/17
本日の給食
2/16
本日の給食
2/13
本日の給食
2/12
手作りプリン
2/12
本日の給食
2/10
手作りゼリー
2/10
本日の給食
リンク集
地域作業所わくわくわ〜くwww
神奈川盲ろう者ゆりの会
2007年6月給食
2007年7月給食
2009年5月給食
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
過去ログ
2021年
1月(19)
2月(21)
2020年
1月(20)
2月(20)
3月(19)
4月(18)
5月(17)
6月(21)
7月(21)
8月(18)
9月(22)
10月(23)
11月(21)
12月(21)
2019年
1月(18)
2月(20)
3月(22)
4月(21)
5月(21)
6月(21)
7月(24)
8月(18)
9月(18)
10月(21)
11月(21)
12月(22)
2018年
1月(17)
2月(19)
3月(22)
4月(21)
5月(20)
6月(22)
7月(19)
8月(18)
9月(19)
10月(19)
11月(20)
12月(20)
2017年
1月(18)
2月(16)
3月(21)
4月(21)
5月(19)
6月(22)
7月(19)
8月(18)
9月(22)
10月(17)
11月(20)
12月(20)
2016年
1月(19)
2月(19)
3月(22)
4月(21)
5月(18)
6月(22)
7月(21)
8月(14)
9月(20)
10月(20)
11月(20)
12月(20)
2015年
1月(20)
2月(18)
3月(18)
4月(20)
5月(20)
6月(21)
7月(21)
8月(16)
9月(21)
10月(21)
11月(17)
12月(21)
2014年
1月(20)
2月(20)
3月(22)
4月(23)
5月(23)
6月(20)
7月(24)
8月(18)
9月(16)
10月(22)
11月(19)
12月(19)
2013年
1月(20)
2月(20)
3月(22)
4月(23)
5月(24)
6月(24)
7月(24)
8月(21)
9月(24)
10月(24)
11月(23)
12月(24)
2012年
1月(20)
2月(22)
3月(26)
4月(23)
5月(22)
6月(24)
7月(22)
8月(19)
9月(20)
10月(23)
11月(21)
12月(21)
2011年
1月(19)
2月(25)
3月(20)
4月(27)
5月(19)
6月(25)
7月(24)
8月(20)
9月(24)
10月(21)
11月(21)
12月(23)
2010年
1月(19)
2月(23)
3月(24)
4月(30)
5月(22)
6月(24)
7月(26)
8月(20)
9月(23)
10月(25)
11月(21)
12月(22)
2009年
1月(22)
2月(25)
3月(21)
4月(25)
5月(26)
6月(25)
7月(25)
8月(18)
9月(26)
10月(30)
11月(19)
12月(22)
2008年
1月(29)
2月(33)
3月(32)
4月(25)
5月(25)
6月(30)
7月(31)
8月(20)
9月(28)
10月(30)
11月(27)
12月(29)
2007年
5月(9)
6月(35)
7月(30)
8月(22)
9月(46)
10月(32)
11月(35)
12月(33)
記事カテゴリ
給食 (3023)
給食おやつ (26)
わくわく日記 (296)
給食レシピ (8)
後援会 (73)
お知らせ (168)
給食献立表 (19)
調理実習 (22)
アート小物作り (16)
運動クラブ (3)
文化部 (3)
手話クラブ (4)
ノンジャンル (1)
ブログサービス
Powered by
2009/12/27
「本日より冬休みです」
わくわく日記
12月27日(日)〜 来年 1月5日(火)迄
年末年始休暇
です。
・・・・・
・・・・・
今年も一年間
給食材料やお菓子など
たくさんの差し入れを頂戴しました。
草履・裂き布製品などの作業製品材料へも
たくさんお寄せ頂きました。
多くの皆様方のご支援・ご協力も戴きました。
『わくわくわ〜くwww』ブログへも
たくさんお越しくださいました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
・・・・・
))
皆様,どうぞ良いお年をお迎え下さいませ
1
投稿者: わくわくわ〜く
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/27
「2010年1月の予定」
お知らせ
2010年1月
6日(水)仕事始め
7日(木)作業所会議
11日(月)黄色いレシートキャンペーン日
14日(木)成人を祝う会
15日(金)裂き布織機
16日(土)運営委員会事務局会議
19日(火)手話クラブ(午後)
区作連定例会
22日(金)裂き布織機
26日(火)裂き布織機
27日(水)区役所販売担当
28日(木)運動クラブ(午後)
《お休み》
〜5日(火)年始休暇
10日(日)
11日(月)成人の日
12日(火)成人の日振替
17日(日)
18日(月)
24日(日)
25日(月)
31日(日)
0
投稿者: わくわくわ〜く
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/26
「ご注文承りますm(_ _)m」
お知らせ
記念品や贈り物に
いかがですか。
ミニ草履ストラップ 1個¥500
サイズです
100個で
1割引き
にいたします!
※大量の申し込みについては余裕を持っていただきますよう
お願いいたします。
注文書は,こちら
続きを読む
0
投稿者: わくわくわ〜く
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/26
「本日の給食」
給食
8
献立
鶏ケンチンにゅう麺
鱈と野菜のチーズ焼き
聖護院大根白煮
カブぬか漬け
リンゴ
今日は年内最終日です。
年越しそばには早いので、そばならぬにゅう麺に
昨日いただいた聖護院大根をホタテ味でいただきました。
軟らかくて美味しかった
1年間、給食作らせていただき、皆さんに食べていただけたことに感謝です。
ありがとうございました。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください
0
投稿者: まあや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/25
「本日の給食」
給食
15
献立
ネギジャコチャーハン
肉団子トマトあんかけ
リンゴキントン
春菊海苔和え
味噌汁(大根,油揚げ)
柚子大根
みかん
ご実家が福島の方から、今年もゆず大根が届きました
リンゴきんとんは我が家ではおせちの定番
一足先に頂きました〜
0
投稿者: まあや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/24
「本日の給食」
給食
18
献立
ご飯
グリルドチキンサニーレタス添え
ゴボウサラダ
シメジソテー
ホタテ入り野菜スープ
シュトーレンいちご添え
Merry X'mas
で、クリスマスメニューです
0
投稿者: まあや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/22
「本日の給食」
給食
22
献立
ご飯
イカ生姜醤油焼き
ほうれん草玉子炒め
イカ若布ぬた
小豆カボチャ
けんちん汁
リンゴ
今日は冬至。小豆カボチャでカボチャをいただきました。
イカの差し入れがあり、刺身でも食べれる新鮮なイカ。さっと焼いて生姜醤油と、足はぬたに。大きいイカでしたが軟らかでおいしかった
0
投稿者: まあや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/12/19
「本日の給食」
給食
12
献立
ご飯
豚白菜
レンコンきんぴら
カリフラワーサラダ
カキの味噌汁
みかん
冬野菜がおいしいですね〜
今日は白菜をたっぷり、豚肉と一緒に、スダチ醤油をかけていただきました
味噌汁にも冬の鍋定番の牡蠣を入れてみました
0
投稿者: まあや
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”