鯉の管理人、千鳥足日記
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
縁側でひなたぼっこ
アトムの徒然日記
岩田鯉のぼりfacebook
岩田鯉のぼりHP掲示板(運用中)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2019/12/9
「当た〜り〜〜!!」
◆おはようございます、出勤途中の管理人です。越後:越路の里は氷点下の朝を迎えました。寒いです!予報だと、日中は14度位まで気温は上がるようです。
◆CMでもやっていますが、スマートニュースのクーポン抽選にはじめて「あたり」ました。この間、何度もやっていますが、ことごとく「残念」(T_T)。
◆「期間中、当選者は500000名!」とか言ってましたが、何度やっても「残念」だったので「本当に、当たるのか?」と思ってました。週の初めからラッキーな気分でスタートです。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/6
「身体を起こす、1杯?」
◆若い時と違い、夜間作業明けの日はイマイチ体調が本調子でない管理人です。若い頃は夜勤明けで、スキー場に行ったりしたな〜。
◆久しぶりに、龍園さんの「四川風辛子そば」が食べたくなり行って来ました。美味い!!辛さで身体はポカポカ、食後の長い昼寝で体調はバッチリ戻りました〜!
◆体調復活の後は、車庫前の除雪、除雪機の準備を済ませました。明日は玄関付近に防雪ネットを張りたいと思います(^^;)。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/6
「「雪」降ってます」
◆夜間作業終わりの管理人です。天気予報通りに、越後:越路の里は、真っ白くなっています。寒い!
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/2
「目指せ!優勝!!」
◆昨日は、修君に誘われ「新潟県高校サッカー決勝」帝京長岡VS日本文理を観戦してきました。
◆結果は帝京長岡の優勝!。両チームの頑張りが感じられる、良い試合でした。県代表となった帝京長岡の皆さん頑張って下さい!目指せ優勝!!
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
岩田鯉のぼり
◆
2019年の「岩田鯉のぼり」設置は終了いたしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
最近のコメント
8/16
自分の中の目 では…
on
奉納煙火、奉納演芸
8/16
おはようございます…
on
奉納煙火、奉納演芸
3/25
お疲れ様です〜。 …
on
初登り
8/24
こちら愛知は秋とは…
on
お気をつけ下さい
8/22
◆ヒトミ様 お久し…
on
大花火大会!
最近の記事
当た〜り〜〜!!
身体を起こす、1杯?
「雪」降ってます
目指せ!優勝!!
初雪
記事カテゴリ
ノンジャンル (1700)
岩田鯉のぼり (90)
笑遊会 (40)
季節もの (212)
ファミリー記事 (51)
病との共存 (17)
中越地震関連 (13)
地域関連 (96)
美味しい!? (35)
スポーツ (25)
過去ログ
2019年12月 (4)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (14)
2019年8月 (14)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (16)
2019年4月 (15)
2019年3月 (10)
2019年2月 (14)
2019年1月 (13)
2018年12月 (20)
2018年11月 (13)
2018年10月 (16)
2018年9月 (15)
2018年8月 (17)
2018年7月 (21)
2018年6月 (16)
2018年5月 (28)
2018年4月 (15)
2018年3月 (15)
2018年2月 (15)
2018年1月 (19)
2017年12月 (12)
2017年11月 (12)
2017年10月 (12)
2017年9月 (12)
2017年8月 (21)
2017年7月 (16)
2017年6月 (11)
2017年5月 (15)
2017年4月 (14)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (14)
2016年12月 (10)
2016年11月 (11)
2016年10月 (11)
2016年9月 (10)
2016年8月 (9)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (14)
2016年4月 (14)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (17)
2015年11月 (12)
2015年10月 (15)
2015年9月 (12)
2015年8月 (19)
2015年7月 (17)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (14)
2015年3月 (14)
2015年2月 (11)
2015年1月 (12)
2014年12月 (14)
2014年11月 (15)
2014年10月 (14)
2014年9月 (15)
2014年8月 (18)
2014年7月 (18)
2014年6月 (11)
2014年5月 (14)
2014年4月 (14)
2014年3月 (12)
2014年2月 (11)
2014年1月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (19)
2013年10月 (13)
2013年9月 (15)
2013年8月 (13)
2013年7月 (14)
2013年6月 (14)
2013年5月 (17)
2013年4月 (18)
2013年3月 (13)
2013年2月 (15)
2013年1月 (19)
2012年12月 (19)
2012年11月 (19)
2012年10月 (20)
2012年9月 (20)
2012年8月 (20)
2012年7月 (19)
2012年6月 (20)
2012年5月 (22)
2012年4月 (22)
2012年3月 (15)
2012年2月 (13)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (22)
2011年7月 (25)
2011年6月 (17)
2011年5月 (20)
2011年4月 (13)
2011年3月 (12)
2011年2月 (18)
2011年1月 (16)
2010年12月 (19)
2010年11月 (14)
2010年10月 (13)
2010年9月 (18)
2010年8月 (13)
2010年7月 (15)
2010年6月 (20)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (12)
2010年1月 (14)
2009年12月 (23)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (16)
2009年8月 (15)
2009年7月 (12)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (12)
2009年2月 (14)
2009年1月 (9)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (12)
2008年7月 (22)
2008年6月 (14)
2008年5月 (13)
2008年4月 (9)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (5)
2007年8月 (10)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (8)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”