鯉の管理人、千鳥足日記
カレンダー
2019年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
縁側でひなたぼっこ
アトムの徒然日記
岩田鯉のぼりfacebook
岩田鯉のぼりHP掲示板(運用中)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2019/8/30
「点検終了」
◆お疲れ様です!帰宅途中の管理人です。昨日、一昨日と人間ドックでした(^_^;)。節目の年なので、会社指定の長野市の病院でした(^_^;)。結果は、それなりってとこでした。
◆二日目の朝は、お腹が空いて寝ていられなかったので、早朝の「善光寺」へ行って来ました!。偉いお坊さんの、お数珠を頭にいただきました(^_^)。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/28
「定期点検中」
◆お疲れ様です!年に1回の身体の「定期点検中」の管理人です(^_^;)。1日目の点検は終了しました。想定内のご指摘の他は異常なし。思ったより「赤血球」の値がイマイチでした(T-T)。
◆明日は大腸内視鏡検査の為、昼から検査食。もちろん夕飯も(T-T)。空腹状態で寝れるか心配なので、1時間ほどウォーキングしてきました(^_^;)。疲れより、よけいに空腹感が、、、。では!
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/24
「植付けの準備」
◆おはようございます!朝から畑の草取りを頑張った管理人です(^_^;)。3シーズン美味しい「イチゴ」、そろそろ「株」の植え替えが必要な時期。
◆植付けの位置も、少し変えようと思い、草取りをしてエリアを広げました。石灰を入れ耕して、肥料を入れて耕します。
◆プランターで植付け用の「株」も準備したいと思います。新しい品種も入れようか思案中です(^_^;)。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/23
「15年くらい前」
◆お疲れ様です。実家の母上様の用事や、自身の検査などでお休みをいただいた管理人です(^_^;)。
◆越後では、極早稲品種の刈り取りが行われた報道が既にありました。来週の後半になると、早稲品種の刈り取りが始まるのではと思っております。
◆15年くらい前。コンバイで稲の収穫が主流になった頃、我が家では売る米の収穫はコンバイで行い、家で食べる米は「稲架(はさ)」を使って乾燥し、収穫していました。懐かしの写真が実家にはあります。稲架掛け米、超美味いです!
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/8/22
「発令、解除の繰返し」
◆昨晩から「大雨」。注意報や警報が発令されたり、解除されたりの繰返し状態の越後です。大事にならないことを願っております。
◆この雨で穂が実り始めた「稲」が、雨のせいで倒れはじめています(T-T)。収穫を前に「なんて!雨だ!!」。午前中には、一時ですが北陸新幹線が、雨のため運転を見合わせた時もあった様です(T-T)。今後の予報に気をつけましょう。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
岩田鯉のぼり
◆
2019年の「岩田鯉のぼり」設置は終了いたしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
最近のコメント
12/25
◆アトムさま お久…
on
お知らせ
12/23
長い間のblog投稿ご…
on
お知らせ
8/16
自分の中の目 では…
on
奉納煙火、奉納演芸
8/16
おはようございます…
on
奉納煙火、奉納演芸
3/25
お疲れ様です〜。 …
on
初登り
最近の記事
お知らせ
年賀状印刷
18才と81才の違い
準備開始
当た〜り〜〜!!
記事カテゴリ
ノンジャンル (1704)
岩田鯉のぼり (90)
笑遊会 (40)
季節もの (212)
ファミリー記事 (51)
病との共存 (17)
中越地震関連 (13)
地域関連 (96)
美味しい!? (35)
スポーツ (25)
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (14)
2019年8月 (14)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (16)
2019年4月 (15)
2019年3月 (10)
2019年2月 (14)
2019年1月 (13)
2018年12月 (20)
2018年11月 (13)
2018年10月 (16)
2018年9月 (15)
2018年8月 (17)
2018年7月 (21)
2018年6月 (16)
2018年5月 (28)
2018年4月 (15)
2018年3月 (15)
2018年2月 (15)
2018年1月 (19)
2017年12月 (12)
2017年11月 (12)
2017年10月 (12)
2017年9月 (12)
2017年8月 (21)
2017年7月 (16)
2017年6月 (11)
2017年5月 (15)
2017年4月 (14)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (14)
2016年12月 (10)
2016年11月 (11)
2016年10月 (11)
2016年9月 (10)
2016年8月 (9)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (14)
2016年4月 (14)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (17)
2015年11月 (12)
2015年10月 (15)
2015年9月 (12)
2015年8月 (19)
2015年7月 (17)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (14)
2015年3月 (14)
2015年2月 (11)
2015年1月 (12)
2014年12月 (14)
2014年11月 (15)
2014年10月 (14)
2014年9月 (15)
2014年8月 (18)
2014年7月 (18)
2014年6月 (11)
2014年5月 (14)
2014年4月 (14)
2014年3月 (12)
2014年2月 (11)
2014年1月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (19)
2013年10月 (13)
2013年9月 (15)
2013年8月 (13)
2013年7月 (14)
2013年6月 (14)
2013年5月 (17)
2013年4月 (18)
2013年3月 (13)
2013年2月 (15)
2013年1月 (19)
2012年12月 (19)
2012年11月 (19)
2012年10月 (20)
2012年9月 (20)
2012年8月 (20)
2012年7月 (19)
2012年6月 (20)
2012年5月 (22)
2012年4月 (22)
2012年3月 (15)
2012年2月 (13)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (22)
2011年7月 (25)
2011年6月 (17)
2011年5月 (20)
2011年4月 (13)
2011年3月 (12)
2011年2月 (18)
2011年1月 (16)
2010年12月 (19)
2010年11月 (14)
2010年10月 (13)
2010年9月 (18)
2010年8月 (13)
2010年7月 (15)
2010年6月 (20)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (12)
2010年1月 (14)
2009年12月 (23)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (16)
2009年8月 (15)
2009年7月 (12)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (12)
2009年2月 (14)
2009年1月 (9)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (12)
2008年7月 (22)
2008年6月 (14)
2008年5月 (13)
2008年4月 (9)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (5)
2007年8月 (10)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (8)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”