鯉の管理人、千鳥足日記
カレンダー
2016年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
縁側でひなたぼっこ
アトムの徒然日記
岩田鯉のぼりfacebook
岩田鯉のぼりHP掲示板(運用中)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2016/5/28
「いっぱい!」
◆土曜日の夕方になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?。2日間、山のイチゴ畑に行けなかった管理人です。今朝、収穫して来ました!いっぱいありました!(最近、イチゴネタばかりですみません(^_^;)。)
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/27
「「すいか」」
◆お疲れさまです!今週のお仕事も、あと半日となりました。安全作業で今週も締めくくりたいと思います。
◆今年は家の近くにある、寿司屋さんの畑の一部を借りて、我が家の婆ちゃんが作付けを行っています。枝豆、なす、きゅうり、トマト、かぼちゃ、シャガイモ、キャベツ、カリフラワー等いろいろです。
◆空きスペースで管理人は「小玉すいか」を育てはじめました!。タヌキさんとカラスさんに要注意です(^_^;)。もちろん、先生は婆ちゃんです。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/25
「雪じゃないです」
◆お疲れさまです!柏崎でのお仕事中、昼休みに行った公園の芝生に何やら白いフワフワしたモノが?雪じゃないです、タンポポの綿毛(種)でした(^_^)。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/5/22
「今日の収穫」
◆日曜日の夕方となりました。歌丸さんの最後の出演となる「笑点」を見ながら投稿中の管理人です(^_^;)。
◆イチゴを収穫して来ました!今のところタヌキさん達には食べられていません。いっぱい獲れたのでお隣さんに、おすそわけしました(^_^)。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/5/21
「初収穫」
◆おばんでございます。穏やかで暖かな土曜日だった越後:越路の里です。今朝、ちょっとですが「イチゴ」を収穫できました!。
◆初収穫でしたので、仏壇にお供えをさせていただきました。明日は、もうちょっと収穫できそうです、、、タヌキさん達に食べられなければですが、、、。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
岩田鯉のぼり
◆
2019年の「岩田鯉のぼり」設置は終了いたしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
最近のコメント
8/16
自分の中の目 では…
on
奉納煙火、奉納演芸
8/16
おはようございます…
on
奉納煙火、奉納演芸
3/25
お疲れ様です〜。 …
on
初登り
8/24
こちら愛知は秋とは…
on
お気をつけ下さい
8/22
◆ヒトミ様 お久し…
on
大花火大会!
最近の記事
準備開始
当た〜り〜〜!!
身体を起こす、1杯?
「雪」降ってます
目指せ!優勝!!
記事カテゴリ
ノンジャンル (1701)
岩田鯉のぼり (90)
笑遊会 (40)
季節もの (212)
ファミリー記事 (51)
病との共存 (17)
中越地震関連 (13)
地域関連 (96)
美味しい!? (35)
スポーツ (25)
過去ログ
2019年12月 (5)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (14)
2019年8月 (14)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (16)
2019年4月 (15)
2019年3月 (10)
2019年2月 (14)
2019年1月 (13)
2018年12月 (20)
2018年11月 (13)
2018年10月 (16)
2018年9月 (15)
2018年8月 (17)
2018年7月 (21)
2018年6月 (16)
2018年5月 (28)
2018年4月 (15)
2018年3月 (15)
2018年2月 (15)
2018年1月 (19)
2017年12月 (12)
2017年11月 (12)
2017年10月 (12)
2017年9月 (12)
2017年8月 (21)
2017年7月 (16)
2017年6月 (11)
2017年5月 (15)
2017年4月 (14)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (14)
2016年12月 (10)
2016年11月 (11)
2016年10月 (11)
2016年9月 (10)
2016年8月 (9)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (14)
2016年4月 (14)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (17)
2015年11月 (12)
2015年10月 (15)
2015年9月 (12)
2015年8月 (19)
2015年7月 (17)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (14)
2015年3月 (14)
2015年2月 (11)
2015年1月 (12)
2014年12月 (14)
2014年11月 (15)
2014年10月 (14)
2014年9月 (15)
2014年8月 (18)
2014年7月 (18)
2014年6月 (11)
2014年5月 (14)
2014年4月 (14)
2014年3月 (12)
2014年2月 (11)
2014年1月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (19)
2013年10月 (13)
2013年9月 (15)
2013年8月 (13)
2013年7月 (14)
2013年6月 (14)
2013年5月 (17)
2013年4月 (18)
2013年3月 (13)
2013年2月 (15)
2013年1月 (19)
2012年12月 (19)
2012年11月 (19)
2012年10月 (20)
2012年9月 (20)
2012年8月 (20)
2012年7月 (19)
2012年6月 (20)
2012年5月 (22)
2012年4月 (22)
2012年3月 (15)
2012年2月 (13)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (22)
2011年7月 (25)
2011年6月 (17)
2011年5月 (20)
2011年4月 (13)
2011年3月 (12)
2011年2月 (18)
2011年1月 (16)
2010年12月 (19)
2010年11月 (14)
2010年10月 (13)
2010年9月 (18)
2010年8月 (13)
2010年7月 (15)
2010年6月 (20)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (12)
2010年1月 (14)
2009年12月 (23)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (16)
2009年8月 (15)
2009年7月 (12)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (12)
2009年2月 (14)
2009年1月 (9)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (12)
2008年7月 (22)
2008年6月 (14)
2008年5月 (13)
2008年4月 (9)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (5)
2007年8月 (10)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (8)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”