鯉の管理人、千鳥足日記
カレンダー
2015年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
縁側でひなたぼっこ
アトムの徒然日記
岩田鯉のぼりfacebook
岩田鯉のぼりHP掲示板(運用中)
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/3/31
「咲きました!」
◆お疲れ様です!。良い天気になっている越後です。ポカポカ陽気で「♪あったかいんだから〜♪」状態です(^-^)。
◆家の前の桜の木。雪で枝が折れない様に、お隣のお爺ちゃんのアドバイスをいただきながら、枝をちょっと切りました。
◆切った枝、「花芽」の着いているモノを茶の間で花瓶に入れておいたら、咲いてくれました!。今夜は花見で一杯!かな(^^ゞ。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/28
「ニョキニョキ」
◆お疲れ様です!。ポカポカ陽気になっている越後:越路の里です。ご近所では、冬囲い外し、タイヤ交換があちらこちらで行われています。管理人も1台、タイヤ交換を済ませました。
◆やぼ用で、丸山補修部長宅に行く途中の空地で、「つくし」がニョキニョキでした。春だなぁ〜、春と言えば、桜が咲いて、入学式、チューリップが咲くと「鯉のぼり」の時期です。今夜は鯉のぼり有志会の打合せです(^^ゞ。今年も「鯉のぼり」の準備開始です。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/27
「高田公園」
◆お疲れ様です!。良い天気になっている越後です。お仕事で上越市に来ていて、高田公園の駐車場で昼休みです。
◆来週の後半から高田公園では「観桜会」が始まります。あちこちで準備をしていました。一本だけ「桜」が咲いていました。良い陽気です!。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/25
「合格しました!」
◆お疲れ様です!。ようやく明日からは気温が春らしく、上がってくれそうな越後:越路の里です。そろそろタイヤ交換しようかな〜。
◆今月の7日に受験した危険物取扱者試験ですが「合格」の通知をいただきました(^^ゞ。管理人にとって、この春、一個目の「桜」咲きました(^^ゞ。良かった、良かった。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/22
「つくし」
◆おはようございます!良い天気になっている越後:越路の里です。天気予報によると、明日はちょっと寒くなり、ところにより「雪」の予報も出ていますが、陽気に誘われて冬囲い外しを行っています。
◆雪が融けた畑のすみに、ちっちゃい「つくし」が顔を出していました。春ですね〜〜〜(^-^)v。タイヤ交換は来週の予定で〜す。
0
投稿者: 鯉の管理人
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
岩田鯉のぼり
◆
2019年の「岩田鯉のぼり」設置は終了いたしました。ご理解、ご協力ありがとうございました。
最近のコメント
12/25
◆アトムさま お久…
on
お知らせ
12/23
長い間のblog投稿ご…
on
お知らせ
8/16
自分の中の目 では…
on
奉納煙火、奉納演芸
8/16
おはようございます…
on
奉納煙火、奉納演芸
3/25
お疲れ様です〜。 …
on
初登り
最近の記事
お知らせ
年賀状印刷
18才と81才の違い
準備開始
当た〜り〜〜!!
記事カテゴリ
ノンジャンル (1704)
岩田鯉のぼり (90)
笑遊会 (40)
季節もの (212)
ファミリー記事 (51)
病との共存 (17)
中越地震関連 (13)
地域関連 (96)
美味しい!? (35)
スポーツ (25)
過去ログ
2019年12月 (8)
2019年11月 (13)
2019年10月 (13)
2019年9月 (14)
2019年8月 (14)
2019年7月 (14)
2019年6月 (12)
2019年5月 (16)
2019年4月 (15)
2019年3月 (10)
2019年2月 (14)
2019年1月 (13)
2018年12月 (20)
2018年11月 (13)
2018年10月 (16)
2018年9月 (15)
2018年8月 (17)
2018年7月 (21)
2018年6月 (16)
2018年5月 (28)
2018年4月 (15)
2018年3月 (15)
2018年2月 (15)
2018年1月 (19)
2017年12月 (12)
2017年11月 (12)
2017年10月 (12)
2017年9月 (12)
2017年8月 (21)
2017年7月 (16)
2017年6月 (11)
2017年5月 (15)
2017年4月 (14)
2017年3月 (12)
2017年2月 (10)
2017年1月 (14)
2016年12月 (10)
2016年11月 (11)
2016年10月 (11)
2016年9月 (10)
2016年8月 (9)
2016年7月 (17)
2016年6月 (13)
2016年5月 (14)
2016年4月 (14)
2016年3月 (15)
2016年2月 (15)
2016年1月 (17)
2015年12月 (17)
2015年11月 (12)
2015年10月 (15)
2015年9月 (12)
2015年8月 (19)
2015年7月 (17)
2015年6月 (17)
2015年5月 (25)
2015年4月 (14)
2015年3月 (14)
2015年2月 (11)
2015年1月 (12)
2014年12月 (14)
2014年11月 (15)
2014年10月 (14)
2014年9月 (15)
2014年8月 (18)
2014年7月 (18)
2014年6月 (11)
2014年5月 (14)
2014年4月 (14)
2014年3月 (12)
2014年2月 (11)
2014年1月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (19)
2013年10月 (13)
2013年9月 (15)
2013年8月 (13)
2013年7月 (14)
2013年6月 (14)
2013年5月 (17)
2013年4月 (18)
2013年3月 (13)
2013年2月 (15)
2013年1月 (19)
2012年12月 (19)
2012年11月 (19)
2012年10月 (20)
2012年9月 (20)
2012年8月 (20)
2012年7月 (19)
2012年6月 (20)
2012年5月 (22)
2012年4月 (22)
2012年3月 (15)
2012年2月 (13)
2012年1月 (18)
2011年12月 (16)
2011年11月 (14)
2011年10月 (13)
2011年9月 (19)
2011年8月 (22)
2011年7月 (25)
2011年6月 (17)
2011年5月 (20)
2011年4月 (13)
2011年3月 (12)
2011年2月 (18)
2011年1月 (16)
2010年12月 (19)
2010年11月 (14)
2010年10月 (13)
2010年9月 (18)
2010年8月 (13)
2010年7月 (15)
2010年6月 (20)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (14)
2010年2月 (12)
2010年1月 (14)
2009年12月 (23)
2009年11月 (16)
2009年10月 (17)
2009年9月 (16)
2009年8月 (15)
2009年7月 (12)
2009年6月 (11)
2009年5月 (15)
2009年4月 (14)
2009年3月 (12)
2009年2月 (14)
2009年1月 (9)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (14)
2008年9月 (10)
2008年8月 (12)
2008年7月 (22)
2008年6月 (14)
2008年5月 (13)
2008年4月 (9)
2008年3月 (11)
2008年2月 (9)
2008年1月 (9)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (16)
2007年9月 (5)
2007年8月 (10)
2007年7月 (4)
2007年6月 (7)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (8)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”