
今朝から雪が降り始めた越後です。朝方は下越(新潟市方面)の方が「雪」が多く降ったらしく、一時「新潟空港」が除雪の為に閉鎖になったというニュースも聞こえました。

午前10時頃から中越も本格的に「雪」が降り出しました。海岸沿いの柏崎市での仕事を済ませて午後3時頃に国道8号線で会社に帰る途中の「曽地峠」はこんな感じでした。

雪が降っていると暗くなるので、どの車もライトを点灯して走行しています。

仕事が終わって乗り込もうとした愛車の軽トラには雪。10cmチョット積もっていたでしょうか。荷台に積んであるスノーブラシで雪を落として、四駆にして安全運転で帰ってきました。

雪の降り始めの頃はスリップに注意です!!久しぶりの雪道走行なのに、いつものように運転していては大変な事になりかねません



。案の定、帰り道で「ゴッツンコ」している

を見ましたよ。

普段の運転もそうですが、これからは「雪道運転」となります。今まで以上に車の運転には注意が必要です。

0