
本日のお昼から、鯉のぼり有志会のメンバー10名で「鯉のぼり撤去作業」を実施し、只今、自宅に戻った管理人です。多くの皆様の御協力により、無事に設置から本日の撤去まで行う事ができました。ありがとうございました!

最後まで、安全に作業が終わって「完了」です!ワイヤーをゆるめて、鯉のぼりさん達の撤去です。約1ヶ月間、お疲れ様でした。

1本:80mのワイヤー3本も、汚れを取りながら、オイルを塗って収納完了!(こういうの、巻く時って性格が出ますよね〜)

ゴールデンウイーク中に「ライトアップ」で頑張ってくれた発電機も撤収です。御協力いただいた「金子さん」ありがとうございました。

忘れ物や、片付け忘れ、ゴミなどが残っていないか丸山補修部長と点検をしながらの帰り道、
管理人:「やぁ〜、無事に終わりましたねぇ〜」
補修部長:「終わったけど、明日から新たな始まりだよ!」との事
そうです、明日からは頑張って泳いでくれた「鯉のぼりさん」の健康診断です!

今日はこれから、グリル「YASUKO」さんで、ディナー?を頂きながら「設置反省会」です。それでは行って来まぁ〜す!

0