2015/12/27
看板作り 細かな作業が残っています 看板リニューアル
宿の看板作りが一段落ついたので、
カテゴリを新しく作って、記事をまとめました。
看板リニューアル
写真でお知らせすると、
元はこのような看板でしたが、

新しい看板はこのようになっています。

結構高さのある看板になりました。
過去には、道道の除雪で跳ね上げた雪のせいで
看板が落ちることがありましたが、もう落ちる
ことはないと思います。
しかし、樽完成! と昨日は書きましたが、
マスキングテープを貼った所が剥げてしまった
ので、樽の白い部分をもう一度塗り直したり、
看板を留めている釘の部分を茶色に塗ったり、
実はまだ細かい作業が残っているのです。
しかし、今時期は足元がぐずぐずしているので、
梯子を掛けても安定しないのでちょっと危ない。
大型車両がすぐ横を通ったときの風圧がすごく、
その揺れも実は怖いのです。
ですので、少しずつできる部分からやっていこう
と思っています。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html

2015/12/26
看板作り 完成! 看板リニューアル
よいしょ、よいしょ

ロープで引っ張りあげるのですが、
ロープを掴む位置が手前過ぎたので、
もう少し下がってみますか。

これでどうでしょ?
さらに、よいしょ、よいしょ

樽の上段まで上がってきましたよ。
最後のひと踏ん張りです。
よいしょ、よいしょ
ここの辺りはかなり省略していますが、
写真を撮る余裕がなかったのです
やったー!
ようやく、指定位置に収まりました!

看板の完成です!!
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html

2015/12/9
看板作り 文字の切り出し 看板リニューアル
昔の看板がそのまま使えればよかったのですが、
再三ブログでお知らせしたように、ぼろぼろな
状態だったので、かといって、やはり手作り感
満載の木彫りの字が惜しくて、なんとか再生
できないかと試行錯誤してもらって(他人頼み)、
ここまで出来上がりました。

白い塗料でお化粧し、しっかりと乾くのを待って
いる状態です。
寒い時期なので、乾くのに時間が掛かりますね・・・。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html
