2015/6/29
二十日大根 日常のいろんなこと
二十日大根をいただきました♪

うちにも植えてあるんだけど、
ちっとも芽が出てこない。
・・・寒いから?!
食材として滅多に使うことは無いけど、
これを機会に挑戦してみました。
↑
買ってまでは使わない、ということなので、
自分で育ててみようと思ったの。
さっそく今日のお客さんに出しました。
温室育ち(?)の葉っぱのサラダにトッピング、

そのほかに甘酢漬けを作り、葉の部分は
お味噌汁に。
いろいろと使い勝手はよさそうです。
甘酢漬けが美味しいなぁ。
クセになりそうです。
(お知らせ)
明日に行く温泉は十勝川温泉なので、
夕飯を先に済ませてから、温泉に行きます。
入浴料金は550円となります。
いつもの温泉よりもちょっと高くなりますが、
モール温泉を楽しんで下さいね。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
<とほ宿 の本など通信販売サイトもあります>
→ ワインの国FC2店
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html
6

うちにも植えてあるんだけど、
ちっとも芽が出てこない。
・・・寒いから?!
食材として滅多に使うことは無いけど、
これを機会に挑戦してみました。
↑
買ってまでは使わない、ということなので、
自分で育ててみようと思ったの。
さっそく今日のお客さんに出しました。
温室育ち(?)の葉っぱのサラダにトッピング、

そのほかに甘酢漬けを作り、葉の部分は
お味噌汁に。
いろいろと使い勝手はよさそうです。
甘酢漬けが美味しいなぁ。
クセになりそうです。
(お知らせ)
明日に行く温泉は十勝川温泉なので、
夕飯を先に済ませてから、温泉に行きます。
入浴料金は550円となります。
いつもの温泉よりもちょっと高くなりますが、
モール温泉を楽しんで下さいね。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より4日以降の日のご予約が可能です。
<とほ宿 の本など通信販売サイトもあります>
→ ワインの国FC2店
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html

この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ