2015/4/30
今年は清舞 日常のいろんなこと
去年は、山幸と清舞の2種類の苗木を
5本ずつ、計10本購入。
山幸の具合がイマイチだったので、そちらを
買えばよかった・・・。
そう、清舞を購入したのです。

まぁどちらにしても、大きくなって、ちゃんと
実がつけばいいかな。
3年後が楽しみです。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より7日以降の日のご予約が可能です。
<とほ宿 の本など通信販売サイトもあります>
→ ワインの国FC2店
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html

2015/4/29
清見のサクラ 日常のいろんなこと
ワイン城から温泉に行くルートです。
サクラのトンネルをくぐります。

まだ満開ではないですが・・・
あと数日といったところかな?
お花見、したいですね。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より7日以降の日のご予約が可能です。
<とほ宿 の本など通信販売サイトもあります>
→ ワインの国FC2店
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html

2015/4/28
行者ニンニク 日常のいろんなこと
うーちゃんが体を張って、採ってきてくれました。
ちと大袈裟

これで大体300g。
食べだしたら、あっという間になくなる量です。
また頑張って採ってきてね。
偶然にも、今日のテレビの「マツコの知らない世界」
では、山菜のことをやっていたので、二人で見入って
しまいました。
色々な山菜、これからの季節が楽しみです。
ワインの国30年記念にブログランキングに参加中です

こちらのブログもぜひご訪問下さい
宿主の伸さん みかさん うーちゃん
<宿泊のご予約について>
○お電話で予約する場合 →015-572-5929
8時〜18時、20時〜22時の間にお願いします。
○予約フォームを利用する場合 →予約申し込み
本日より7日以降の日のご予約が可能です。
<とほ宿 の本など通信販売サイトもあります>
→ ワインの国FC2店
旅の宿 ワインの国
083-0047 北海道中川郡池田町字昭栄49-6
電話番号 015-572-5929
URL http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/wain.html
