ドールショウ44 浜松町ファイナル・・終わってしまいました
お買い上げくださった皆さま
ブースに足を運んでくださった皆さま
差し入れをくださった皆さま
ディーラーの皆さま
ドールショウ事務局の皆さま
都立産業貿易センター浜松町会館スタッフの皆さま
ありがとうございました・・そして、お疲れ様でした
楽しく、充実した時間を過ごすことができました
おかげさまで・・夏物セール品が少し残りましたが、ほぼ完売しました
整理券を購入してくださり、並んでご購入くださったお客さま・・対面ならではの感動をありがとうございました
都立産業貿易センター浜松町会館・・思いで深い会場です
初めて足を運んだのが2006年の1月ミリタリーサープラスのブラックホール「1/6フィギュア展示」を見るため・・
それから年に2〜7回通った会場です
ドールショウには、2008年1月のC.F.A.F.さんの展示を見るために行って・・初めてのドールイベントでびっくりすることばかりでした
新しい浜松町会館の完成は、2020年だそうです・・私、この趣味続けていられるかしら?
老眼が進み、細かいことができなくなっているかも
今回のお買いもの^^
ARETさまのサンダル
ほしかったのでうれしぃ〜
森猫工房(六月館)&魔法的竜鉱物店さまのビーズチョーカー
すごく小さいビーズです、白Tのmomokoに絶対に似合うと思い・・2本購入
kenさんにいただいた1/6お買い物大作戦うちわ
印刷の神様です
お菓子をいっぱいいただきましたが、まだトランクが届かず・・画像UPできませんが、おいしくいただきます^^
今後の予定ですが、年内はイベント参加がありません
ちょっと寂しい(笑)
次回のドールショウは、会場が池袋ということで、出発時間が1時間ほど早まります
設営方法をもっと時短できるように工夫できれば・・30分くらい早く出れば間に合うかも
できれば参加したいと思ってます
ワンピセットやボーダーTシャツの再販希望やネットショップのお話をたくさんいただきました
材料が調達できれば、再販しようと思います
1月のドールショウに参加できない場合は、清水の舞台から飛び降りるつもりでネットショップ?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました

1