縦長に撮影・・セットアップの縦記録画像の再生を横向きと縦向きと1枚ずつ
まず、ピクチャに保存した状態です
横向き

縦向き
デジイチの縦記録画像の再生・・は、関係ないようです
先日ダウンロードした
F6 Exifで画像データを見ると
画像方向 0番目の行が右 0番目の列が上 (数字では6となってます)
Exifの説明によると【0番目の行が右 0番目の列が上】は縦長になる・・はずなんですが・・・
ちなみにピクチャは、縦長に表示されてます
なので、90度右回転させてみます
横90度右

ピクチャでは、頭が右の横長に表示されています
ということは、画像云々ではないのでしょうか?
フォトショに保存してみては・・と、アドバイスをいただきました
ありがとうございます
所有しているフォトショは、新しいPC(OS/8.1)に対応していないので落ち着いたら購入しようかと考えてます
画像が大きいとかあるのかなぁ・・でも、古いPCでは問題なくUPできたのに??
追記
フォトショに保存で

・・試しに付属のペイントに読み込んでから保存したら・・・縦長になりました
PCを理解していない私ですから、時間がかかります^^;
そもそも、ピクチャの保存方法を理解していない
デジカメから直に動かしただけじゃ保存にならないのですか?
←レベル低すぎ
兎にも角にも・・縦長になってよかったです
PC新しくして、手間が増えるだなんて・・考えもしませんでした
アドバイス、助かりました
ありがとうございましたm(_ _)m

0