いや〜、来週も忙しいです
月曜日・・希望している病院のソーシャルワーカーとの面接
このソーシャルワーカー、マジ気にいらん奴で似合いもしないのに近藤雅彦さんみたいな髪型しちゃって
言葉はごく普通なんだけど、雰囲気に恩着せがましさや立場が俺様の方が上というのを感じさせる奴です
火曜日・・銀行に市役所
水曜日・・父の転院(希望の病院に入るまで入院します)
木曜日・・車の納車
金曜日・・旦那くんの入院(手術は翌月曜日)
何が憂鬱って、納車です
母に優しい車、日産のデイズルークスにしたのですが、今は当たり前のオートマ、パワステ、パワウィンド・・
どれもジムニーにはない機能ばかり
試乗したのですが、ハンドル軽くて切りすぎぎみだし、居住性がよすぎてスピード出してしまうし、ついつい左足動いちゃうし(笑)
そのうちに慣れると思うけれど・・気が乗らないのです
YOGA、もう1カ月通っていないので・・腰痛が出てくるし
旦那くんの退院と父の転院後の様子で6月あたりから、少し自分の時間を作れるようにしたいと思ってます
そう思えたのは、日々協力してくれる旦那くんと
Twitterのフォロワーさんのお一人、蒼さんのおかげなんです
「がんばらなくてはいけない人に私は無責任に休めとは言いませんが、waiさんが倒れたらどうしようもないので、継続できるように調整して下さいね。」
このメッセージを読んだ時、目頭が熱くなるのと同時に少し肩の力が抜けた感じがしました
幸い・・父は、危篤状態を過ぎ、意識がはっきりしてます(相変わらず喋れませんが)
長丁場になると思うので、私をはじめ家族が健康で何事も【継続】出来るようにしていきたいと思います
イベント参加もオークションもYOGA続けていきたい
あっ、車に早く慣れたい(笑)

2