蒸し暑いですね〜
雨が降ると窓を開けれないので・・ムシムシします
卓上の扇風機だけなのでシンドイ!
サービスシガレットの進化
その1・・・用紙をセミ光沢で今まで使用していた用紙より薄手に変更
その2・・・染料インクから顔料インクに変更
その3・・・のり代を0.3〜0.4mmカット
発色は、染料の方がいいと思いますが
顔料の強みは、水に強い・・耐水性をチョイスしました
実際には、タバコが濡れたら捨てると思いますけど・・
いや、前線では乾かしてまでも吸ったかも
セミ光沢、この用紙いいですゎ、ホンマ
レーザープリンタほしいけど、買えない置き場所がない私には必需品
のり代のカットは、以前の用紙の厚みだと仕上がりがイマイチだったので断念
でも、この用紙の厚みだと無理なく組み立てられます
箱の厚みが2mmほど・・紙の厚みってすごく仕上がりに影響するんですね^^

0