sennari de wai Y わーい
只今、12インチフィギュア道爆進中!
フィグ以外もいろいろあるよ
おいしいモノとか、楽しいコトとか
waiのひとり言とか
最近の記事
8月17日カジュアルセット出品
8月17日ユニフォーム出品
8月10日出品
8月1日出品
7月27日出品
カレンダー
2011年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
nashewさん、ありが…
on
にんまり❗
いやぁ、かっこよす…
on
にんまり❗
nashewさん あけま…
on
2015
あけましておめでと…
on
2015
asaさん やはりそ…
on
M.F.E.2014・・Michael P. Murphy
過去ログ
2018年
1月(2)
2月(2)
3月(11)
4月(2)
5月(5)
7月(2)
8月(4)
2017年
1月(6)
3月(3)
6月(1)
7月(5)
8月(3)
9月(6)
11月(5)
12月(7)
2016年
1月(2)
3月(1)
5月(10)
6月(7)
10月(3)
11月(1)
12月(10)
2015年
1月(5)
2月(6)
3月(9)
4月(9)
5月(14)
6月(6)
7月(6)
8月(9)
9月(5)
10月(15)
11月(6)
12月(5)
2014年
1月(14)
2月(6)
3月(25)
4月(8)
5月(4)
6月(1)
7月(2)
8月(18)
9月(18)
10月(14)
11月(12)
12月(5)
2013年
1月(21)
2月(15)
3月(11)
4月(12)
5月(13)
6月(14)
7月(16)
8月(16)
9月(7)
10月(14)
11月(12)
12月(8)
2012年
1月(18)
2月(16)
3月(16)
4月(14)
5月(17)
6月(16)
7月(18)
8月(16)
9月(10)
10月(10)
11月(22)
12月(9)
2011年
1月(12)
2月(7)
3月(21)
4月(16)
5月(9)
6月(6)
7月(15)
8月(13)
9月(9)
10月(17)
11月(17)
12月(10)
2010年
1月(8)
2月(7)
3月(9)
4月(9)
5月(14)
6月(17)
7月(8)
8月(10)
9月(7)
10月(8)
11月(8)
12月(13)
2009年
1月(2)
2月(9)
3月(5)
4月(19)
5月(21)
6月(18)
7月(7)
8月(14)
9月(9)
10月(4)
11月(8)
12月(9)
2008年
1月(12)
2月(6)
3月(8)
4月(9)
5月(11)
6月(4)
7月(8)
8月(10)
9月(8)
10月(8)
11月(5)
12月(6)
2007年
1月(9)
2月(9)
3月(5)
4月(7)
5月(12)
6月(9)
7月(5)
8月(10)
9月(3)
10月(8)
11月(9)
12月(15)
2006年
1月(11)
2月(10)
3月(15)
4月(17)
5月(13)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(10)
10月(5)
11月(6)
12月(3)
2005年
6月(13)
7月(13)
8月(9)
9月(7)
10月(4)
11月(15)
12月(8)
記事カテゴリ
1/6フィギュア (829)
ミリタリー (14)
sewing (25)
ビッちゃん (14)
Female (13)
ひとり言 (192)
映画・音楽 (2)
和装 (17)
ディーラー&ショップ (107)
ヤフオク (204)
料理 (27)
リンク集
DOGGY TOYz Logz
jun2のフィギャ製作日記
KAZ's Log
LIGHTHEARTEDLY
MIXTURE
Mojohand
nashewM2F1
SNIPER CATS LOG's
stan fig log
TETSU's BLOG
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2011/10/31
「○○への道・・サンプル2」
1/6フィギュア
バイカージャケットです
縫う手順を間違え・・袖口は切りっぱなしに^^;
shivaさんから
いただいたので本革で縫います
でも、本革で洋服を縫うのは初めて・・大丈夫か?私・・・
・・の前に・・・
shivaさんに検討していただいている間に
クールガールのヒールパーツ、ブーツ(細身のタイプ)を作りはじめました
足首の部分がスッキリ出来上がらず、すったもんだしてます
こちらをどうにかして、カッコいい形にしたいものです
0
投稿者: wai
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/28
「○○への道・・サンプル1」
1/6フィギュア
どのような形で皆さまに見ていただくか未定のコラボ
なので「○○への道」にしました^^;
昨日は、それなりに忙しかったのですが
がんばって、ライダーパンツ(サンプル・合皮)縫い上げました
ダミーの金属ボタンとリベットは・・^^;めんどーなので後回し
Tシャツに革パン・・ヘッドに似合いすぎ^^
次はトップの型紙製作です
3
投稿者: wai
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/27
「collaboration」
1/6フィギュア
コラボ・・・合作、共同作業・・ワクワクします^^
その反面、ドキドキします^^;
相手の方の”意”をくめるかなぁ・・とか
気にいってもらえるかなぁ・・とか
ネットで・・文章でのやり取りになるので
何事にも
薄識
(博識ではありません^^;)なワタクシ・・
理解させるのにも(相手の方)理解するのも(私)難しい事があります
でも、自分一人では不可能が可能になる作業
うれし楽しいコラボレーションです^^
今回のコラボ・・shivaさんのリクエストは”ぴっちりしたパンツ”
素体は、a.c.e./mk-1
以前製作した合皮パンツはかせてみたら・・・
はかせる時に爪が折れました(><)
ぴっちりしすぎ(笑)
サンプルは・・合皮で製作します
1
投稿者: wai
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/10/24
「落ちていたエロ本」
1/6フィギュア
Ruちゃん、何読んでいるの?
Ru・・・・
エロ本・・初めて買いました
でも、恥ずかしいから”本屋さん”ではなくamazonで・・^^;
エロ本を手にしているうちに(まだ読んでない)
1/6のうれし楽し性か・・豆(エロ)本にしてみたくなりました
中綴じを飾るは
福戌
さんの1/6サイズ
落ちていたエロ本
薄手両面セミ光沢紙で作ったのですが・・想像通り厚い
エロ本なので・・グラビアは必須
でも、白黒の記事も入れたいし
当然
中綴じ
も
なんだかんだと・・5種類の用紙を使いました
表紙と中綴じに使用した”
KOKUYO セミ光沢紙
紙厚:118g/m2・0.14mm(この厚さが決め手になりました)
プリントしてみると・・・
オフセット印刷のような仕上がりで大満足
福戌さんのペーパーバッグ
を思い出し
(その時は、レーザープリンターいいなぁとあきらめてました)
セミ光沢紙で作ってみました^^
1/6ペーパーバッグのダウンロードは ↓ こちら
福戌の犬小屋2F
http://blog.livedoor.jp/luckydog555/archives/1084842.html
追記・・
失敗と言うほどではないけれど
中綴じと付録のノリ代を狭くしたので・・はがれてしまいます^^;
それと、型紙が・・合皮パンツの型紙が見つからない(T T)
カジュアル・小物・ミリタリー・Femaleと分類しているので
全部探したけど見つからない・・・がっかり
2
投稿者: wai
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2011/10/22
「Ru & チハヤ」
1/6フィギュア
Ruちゃん、何読んでいるの?
福戌さんが編集長しているマンガだよ
ねぇねぇ・・
今いいとこだから話しかけないでよ
るるさんのりぺヘッドは、とても表情豊かです^^
角度や光の当て方で・・ほほ笑んだり、考え事してたり
チハヤにへんし〜ん!
二人ともかわいい
コラボ製作に入る前に”小物製作”をこちょこちょ作ってます
明日に・・つづく?
0
投稿者: wai
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”