薄手で半光沢(シルケット加工?)な黒のスムース生地
1/6サイズにうってつけ^^
と、ちょっとお値段高めでしたが購入
ところが・・・いざ縫いはじめたら
コンピュータミシンの針穴に食い込んで壊したかと半べそ
冷汗
直線ミシンでは、縫い目がヘロヘロ
前回のニット生地(水色と赤の横じま)の工夫だけでは対応できない
あちらを立てればこちらが立たず・・
この生地買わなきゃよかったと思いながら
90%意地で縫い方をクリア^^
・・・またまたトラブル発生
伸縮ステッチ、伸びはとてもいいんだけど
縮がイマイチ
元に戻るんだけど、時間がかかる(1晩おけば戻ってます)
この生地を買った自分が恨めしい
デザイン変更・・99%意地でワンピ完成
取りあえずの画像をどうぞ
ありゃりゃ・・ひどいピンボケですね^^;
こちらは、胸元にダーツを入れたファーストモデル(笑)
ウエストをストレッチレースにして、縮の欠点を補ったデザインにしました
ニット生地と合わせ部分は3点ジグザグステッチにしてあるので伸縮バッチリです^^

胸元をギャザーにしたデザインです
この方が胸の形を選ばないかなぁと・・
ダーツだとデカパイ(化石な言葉?)はきれいにフィッティング出来ないと思います
セットにするかまだ未定ですが
パンスト、ガーターストッキング
できれば、もう1点ワンピを作りたいと思います
ただ・・・難しい生地なので思う通りできるか・・ですけど^^;
6月末から、久々にミリタリー系を始めようかなぁと思ってます
夏のBH1/6フィギュア展示があることを願いながら・・・

0