まだまだ精進不足・・・です^^;
トロピカル・ハット、出来上がりました
全体的にはまとまったと思いますが
細かな部分に技術不足を痛感してます

若干ブリム(つば)が大きいかなと思ったので
今までの10mm(型紙上)から8.5mm(型紙上)と若干短くしました
Nam戦の写真集を見ると10mmのバランスだと思うんですが
フィグだと8.5mmくらいがいいのかなぁ・・・
官給品でも様々なバランスがあったようですし
兵士の被り方も個性的なので
いろいろなタイプがあっていいのだと思います

前回エントリーのシワシワハットは、ブリムを切り取りました
左側は、ブリムとクラウンを縫い合わせが上手く出来なくて・・ごまかしです^^;
(ブリムは10mmです)
この画像はエッジングの玉縁です

10mmのバイヤステープを使用しました
縁から1.5mm強を縫い、約2mmの出来上がりです
集中力に欠けると2.5mmくらいの仕上がりになっちゃうんですよね
2mm以下に出来ないかと8mm強のバイヤステープで縫ってみました
1.5〜1.8ぐらいで縫えたのですが、玉縁の幅が細いのに厚みがあるせいでしょう
どうしても形がいびつになってしまいました
(厚み・・ブリム2枚、バイヤス6枚=8枚)
BH間に合うかなぁ・・・

1