落としたコーヒーがあったので染めてみました
沸騰してから10分煮て
色止めに塩水につけること10分
もう一度、コーヒーにつけて5分
水洗いをして干したら・・・いい感じになりました^^

(染める前の生地を下に敷きました)
ホワイトバランスが上手に出来なくて色目が青っぽく映っちゃいました
本体は、綿100%・・・染まります
ポケット(上段のクレイモア・バッグ)と紐は、ポリエステル100%
「色が濃くなった」程度染まりました
紅茶・コーヒー染めは、アンティーク風にするためによく使われているようです
自然に優しいし
家にある材料で簡単お手軽だし
使い古した感じや茶系に染めるのにはいいかも^^

1