半年ぶりに
アップル・パイをつくりました

焼きたてが
サクサク
あまりにもおいしそうだったので(手前味噌でそ〜り〜)
写真を撮ってしまいました

自家製の醍醐味(?)は、焼きたてを食すること・・・
美味でする〜
以前、お菓子作りにはまっていた頃は
パイ地から作ってました・・・手間隙かけてね

今は、手軽に作れる"冷凍パイシート"を使ってます。
ちょっと強引だけれど、解凍しないで使っちゃいます
"
煮りんご"のレシピを紹介します。

材料
りんご・・・2ヶ(今回は、
サンつがるを使用しました)
砂糖・・・大さじ3〜5杯(好みで調節してね)
バター・・・大さじ2杯弱
レモン汁・・・小ぶりのレモン半分(酸味も好みで調整してね)
シナモンパウダー・・・お好みで

作り方
1.りんごを16〜18等分に切り、皮と芯を取っておく
レモンを絞り、種を除いておく
2.フライパンにバターを溶かす
3.フライパンにりんごを入れ、砂糖は全体的にまぶすように入れる
4.バターと砂糖がりんごにからまったら、レモン汁を回し入れる
5.りんごに火が通り、煮汁が少なくなったら出来上がり
6.あら熱がとれたら、お好みでシナモンをふりかける
バーボンやウィスキーのおつまみにもgood!
お酒が好きな方は、お試しあれ〜


0