2012/4/25 | 投稿者: vertu
今日の、3人目のお客さまは、短大時代からの友達で、
この前、なかなか私と日にちが合わず、
前回他店で、まつげカールをした後の、
やり直しで、来てくれました
友達だから、意見も厳しい(笑)けど、バッチリの時には
「いい仕事する!!」と褒めてくれるのです(笑)
それが、私としては、緊張でもあり、何でも嬉しいしホンネだから、
嬉しいです
今回も、「いい仕事する!!」との言葉頂きましたー
そして、私が子供を車に乗せるの忘れたのをブログで見てくれてたみたいで、
「とうとう、そこまでやっちまったかー」と、
思ってたそうです
私生活はやっちまった…の連続人生ですが、楽しく
ってことで
そして、友達がたけのこを持ってきてくれて、
しかも下処理済み
前に、自分で下処理したら、渋みがきちんと消えなかったので、
有難いーー
で、今晩は、たけのこご飯にしました

ごちそうさまでした
1
この前、なかなか私と日にちが合わず、
前回他店で、まつげカールをした後の、
やり直しで、来てくれました

友達だから、意見も厳しい(笑)けど、バッチリの時には
「いい仕事する!!」と褒めてくれるのです(笑)
それが、私としては、緊張でもあり、何でも嬉しいしホンネだから、
嬉しいです

今回も、「いい仕事する!!」との言葉頂きましたー

そして、私が子供を車に乗せるの忘れたのをブログで見てくれてたみたいで、
「とうとう、そこまでやっちまったかー」と、
思ってたそうです

私生活はやっちまった…の連続人生ですが、楽しく


そして、友達がたけのこを持ってきてくれて、
しかも下処理済み

前に、自分で下処理したら、渋みがきちんと消えなかったので、
有難いーー

で、今晩は、たけのこご飯にしました


ごちそうさまでした


2011/3/28 | 投稿者: vertu
今日の夕飯の風景です
いつもお越し頂いてますK様から、お電話を頂き、オートバックス前で待ち合わせすることに
わざわざ私の家に…と、K様から、手作りのいかなごの釘煮と、餃子の種を頂きました
いかなごの釘煮は、2種類(甘めで生姜が利いた分と、オーソドックスな分)と作って下さいました
餃子の種は、早速子供と、餃子の皮に包みました
子供も、餃子作りは、たまに手伝ってくれますが、半分に折るのが精いっぱい、ヘリをつけようとすると、破けるので
あとは、天津飯と、玉ねぎとベーコンの中華スープを作って…完成
たれは2種類、味噌タレを多分こんなかなー?で、作ってみたら案外
いかなごも、餃子もとっても美味しかったです
これから当分、ご飯のお供に…いかなご毎日楽しみ


K様、ありがとうございました


そして、今日来店して下さった皆様、ありがとうございました


今日の出会いに感謝です
0

いつもお越し頂いてますK様から、お電話を頂き、オートバックス前で待ち合わせすることに

わざわざ私の家に…と、K様から、手作りのいかなごの釘煮と、餃子の種を頂きました

いかなごの釘煮は、2種類(甘めで生姜が利いた分と、オーソドックスな分)と作って下さいました

餃子の種は、早速子供と、餃子の皮に包みました

子供も、餃子作りは、たまに手伝ってくれますが、半分に折るのが精いっぱい、ヘリをつけようとすると、破けるので

あとは、天津飯と、玉ねぎとベーコンの中華スープを作って…完成

たれは2種類、味噌タレを多分こんなかなー?で、作ってみたら案外

いかなごも、餃子もとっても美味しかったです

これから当分、ご飯のお供に…いかなご毎日楽しみ



K様、ありがとうございました



そして、今日来店して下さった皆様、ありがとうございました



今日の出会いに感謝です


2011/2/22 | 投稿者: vertu
いつも親子で、フェイシャル&リンパマッサージでお越し頂いてますK様に、
室津からお取り寄せなさって、今日届いたという、新鮮な牡蠣を頂きました
私は、今年、初牡蠣です
早速、牡蠣フライと、フライパンにお湯を少しはって、焼き蒸しした牡蠣を、作りました

お味は…もう言うことない!!!!
文句なしに美味しくて、本当に堪能させて頂きました
臭みも一切なく、新鮮で、クリーミー
K様より、レモン塩で食べたら一番美味しいとお聞きしたので、
ちょっと大人なレモン塩で、子供はタルタルソースや、ポン酢で
K様、ありがとうございました
2
室津からお取り寄せなさって、今日届いたという、新鮮な牡蠣を頂きました

私は、今年、初牡蠣です

早速、牡蠣フライと、フライパンにお湯を少しはって、焼き蒸しした牡蠣を、作りました


お味は…もう言うことない!!!!
文句なしに美味しくて、本当に堪能させて頂きました

臭みも一切なく、新鮮で、クリーミー

K様より、レモン塩で食べたら一番美味しいとお聞きしたので、
ちょっと大人なレモン塩で、子供はタルタルソースや、ポン酢で

K様、ありがとうございました


2011/2/7 | 投稿者: vertu
日曜日、ちょっと子供の体調が優れないので、天気がいいケド、1日家でのんびり…です
ヒマなので、クッキーを子供と作ってみました
といっても、かなり適当…形もイビツですが…
クッキーは、結構型抜きが面倒だ…と思ってしまう方なんで、あまりしませんが

抹茶は、桑の葉美人で作りました
抹茶風味で、青汁臭さは全く無いので、美味しかったです
子供からすれば、粘土細工と同じ気分だったようで…コネコネペッタン
目がキラキラ
また気が向いたら遊びがてらしたいと思いますが、が…私は混ぜて焼く〜のケーキの方が向いてそうです
2

ヒマなので、クッキーを子供と作ってみました

といっても、かなり適当…形もイビツですが…

クッキーは、結構型抜きが面倒だ…と思ってしまう方なんで、あまりしませんが


抹茶は、桑の葉美人で作りました

抹茶風味で、青汁臭さは全く無いので、美味しかったです

子供からすれば、粘土細工と同じ気分だったようで…コネコネペッタン

目がキラキラ

また気が向いたら遊びがてらしたいと思いますが、が…私は混ぜて焼く〜のケーキの方が向いてそうです


2010/11/17 | 投稿者: vertu
パンが大好きな私ですが、特にもちっとした「ポン・デ・ケージョ」が大好きです
一時ハマッて、OL時代の昼食にいつもパン屋さんに寄って、これを買っていました
何かの本に、レシピが載ってあったので、ポン・デ・ケージョ作りに、挑戦してみました

意外や意外
小麦粉を使わず片栗粉等で作るのです
粉チーズは50g…1つ全部使いきってしまいました
「約5〜6分焼く」と、表記していた為、えらく焼き時間短いな〜と思いつつ、
オーブンで焼いても…やっぱり5分じゃあ全然焼けてないので、結局20分〜30分程、いい焼き色が付くまで焼くと、
なんだか思ったより固くなってしまいました
なんでー??とよくレシピを見ると、「グリルにアルミをひいて約5、6分」と書いてました
グリル??ぁ…魚焼きグリルか…
そりゃ火力違うよね…
よくレシピ見て無かったああああ
味は、香ばしいチーズの香りで、表面は硬いけど、中の方はは少しはもちっと感はあるかな

うーーーん、微妙…
今度はグリルで手早く焼いてみて、違いを確かめたいなーと思います
0

一時ハマッて、OL時代の昼食にいつもパン屋さんに寄って、これを買っていました

何かの本に、レシピが載ってあったので、ポン・デ・ケージョ作りに、挑戦してみました


意外や意外


粉チーズは50g…1つ全部使いきってしまいました

「約5〜6分焼く」と、表記していた為、えらく焼き時間短いな〜と思いつつ、
オーブンで焼いても…やっぱり5分じゃあ全然焼けてないので、結局20分〜30分程、いい焼き色が付くまで焼くと、
なんだか思ったより固くなってしまいました

なんでー??とよくレシピを見ると、「グリルにアルミをひいて約5、6分」と書いてました

グリル??ぁ…魚焼きグリルか…


よくレシピ見て無かったああああ

味は、香ばしいチーズの香りで、表面は硬いけど、中の方はは少しはもちっと感はあるかな

うーーーん、微妙…

今度はグリルで手早く焼いてみて、違いを確かめたいなーと思います

