今日はわたしの母校の中学校の閉校式でした。
28年の歴史に幕を閉じることとなりました。
ウチの市では初めての中学校統合だそうです。
寂しいですね〜><
懐かしの同級生にも会えましたし、堅苦しい式典ではありましたが行ってよかったです☆
でもわたしが通ってた頃の先生が全然来てなかったんですよね〜。
みんな、空気読んで来ようよ・・・・・・。
校旗の返納を行ったとき、「ああ、本当にこれでここは終わりなんだな」と、切なくなりました。
いい思い出はあまりありませんでしたが、それでもかけがえのない三年間だったと思います。
決して無くなる事はないと思っていた思い出の標が、また一つ失われました。
こうして時はまた進む。
人とは違う流れの中を、また進む。

0