2014/3/29 22:33
アンケート結果<2014年2月版> 連絡・お問い合わせ
アンケート結果<2014年2月版>
質問:<2014/02>ドコモが「Tizen搭載スマホ」の発売を先送りに。どう思う?
回答



0
質問:<2014/02>ドコモが「Tizen搭載スマホ」の発売を先送りに。どう思う?
回答



アンケートへのご協力ありがとうございました。
2人の方からご回答を頂き、上記の結果となりました。
今月のアンケートも左上にございますので、ぜひよろしくお願い致します。

2014/3/27 22:20
Googleの検索履歴が出ないようにしたい時の対処法 モバイル用ツール・その他

スマートフォン版のGoogleを利用していると、検索履歴が出てきてしまうことがあります。
検索履歴を無効にしている場合や、表示しない設定の時も出てくる場合があります。
過去に検索した言葉がズラーっと出てくるのはあまり良いことではないと思います。
というわけで、Googleの検索履歴が出てこないようにするための方法をお伝えしたいと思います。
1、Googleアカウントをログアウトする
2、設定(ページ左下)をタップ
3、検索設定をタップ
4、検索履歴の下にある「検索履歴を保存しない」をタップ
5、保存をタップ
6、お使いのGoogleアカウントでログイン
これで検索履歴は表示されなくなります。
Googleの検索履歴でお困りでしたら、ぜひご利用ください。

2014/3/23 16:09
ドコモ iPhone 5s購入後の設定 その他・雑記(継続更新中)
<ドコモ iPhone 5s購入後の設定:2014/03/23更新>
・旧iPhoneの設定等をiCloudにバックアップ
・iPhone 5sをiOS7.1に更新(旧iPhoneがiOS7.1で、更新しないと復元できなかったため)
・すべてのコンテンツと設定を消去(一般→リセット、iCloudの設定を復元するため)
・iCloud経由で復元
・au時代のSMSを全て削除(ezweb.ne.jpのメールは残っていません)
・docomo IDの取得
・メールアドレスの変更
・iPhone初期設定にてドコモメールの設定
・無駄なdマーケットのショートカットを削除
・アプリ一覧が4列→5列になったので、アプリの移動
関連記事↓
docomo iPhone 5s買いました
0
・旧iPhoneの設定等をiCloudにバックアップ
・iPhone 5sをiOS7.1に更新(旧iPhoneがiOS7.1で、更新しないと復元できなかったため)
・すべてのコンテンツと設定を消去(一般→リセット、iCloudの設定を復元するため)
・iCloud経由で復元
・au時代のSMSを全て削除(ezweb.ne.jpのメールは残っていません)
・docomo IDの取得
・メールアドレスの変更
・iPhone初期設定にてドコモメールの設定
・無駄なdマーケットのショートカットを削除
・アプリ一覧が4列→5列になったので、アプリの移動
関連記事↓
docomo iPhone 5s買いました

2014/3/23 15:49
docomo iPhone 5s買いました その他・雑記(継続更新中)
<docomo iPhone 5s買いました:2014/03/23>
3月21日にドコモのiPhone 5sを購入しました。
iPhone 5sは指紋認証に対応していることや、ゴールドがあったこと、ドコモの電波やサービスに興味があったこと等からドコモへMNPすることとなりました。
MNPの予約番号発行をauへ依頼した時は30000ポイント+iPhone 4Sの下取りで15000ポイント=45000ポイント付与しますよ〜と言われましたが、それをお断りしてドコモへ変えることとなりました。
ドコモのサービスであるdビデオやdアニメストア、dヒッツなどがとても興味ありましたので、これからが楽しみです。
一方で、dアニメストア(iPhoneアプリ版)は動画が止まったり(Wi-Fi使用)、dヒッツはauのうたパスと違ってクラシック音楽の配信がなかったりと、少し使いにくい部分もあったりしますが、少しずつドコモに要望を出していきたいと思います。
いや〜、LTE速いです(^^)

関連記事↓
ドコモ iPhone 5s購入後の設定
0
3月21日にドコモのiPhone 5sを購入しました。
iPhone 5sは指紋認証に対応していることや、ゴールドがあったこと、ドコモの電波やサービスに興味があったこと等からドコモへMNPすることとなりました。
MNPの予約番号発行をauへ依頼した時は30000ポイント+iPhone 4Sの下取りで15000ポイント=45000ポイント付与しますよ〜と言われましたが、それをお断りしてドコモへ変えることとなりました。
ドコモのサービスであるdビデオやdアニメストア、dヒッツなどがとても興味ありましたので、これからが楽しみです。
一方で、dアニメストア(iPhoneアプリ版)は動画が止まったり(Wi-Fi使用)、dヒッツはauのうたパスと違ってクラシック音楽の配信がなかったりと、少し使いにくい部分もあったりしますが、少しずつドコモに要望を出していきたいと思います。
いや〜、LTE速いです(^^)

関連記事↓
ドコモ iPhone 5s購入後の設定

2014/3/19 22:28
Kindleの安い本を探そう!!「キンドルセールサーチ」 電子書籍・Kindle関連
「キンドルセールサーチ」
紙の本よりも安くて手軽な電子書籍。
とっても安いけど、もっともっとお得に買えたらいいなって思っている方も多いかもしれません。
欲しい本を1円でも安く買えたらいいですよね。
というわけで、Kindleの本のセール情報を調べることが可能なサイトを紹介したいと思います。
Kindleのお得情報を紹介している「キンドルセールサーチ」というサービスを紹介します。
Kindleのセール本や新着本の情報を毎日更新しているサイトです。
無料の本を探すことができるので隠れセールの本の情報もチェックできます。
もう一つ、便利な機能があります。
それは、指定した本のセール情報や入荷(電子化)情報をメールで受け取れるというものです。
会員登録をすると、指定した時刻にセール情報や上記の情報が載っているメールが届きます。
Kindleを利用されている方は使わないともったいないサービスです。
登録をして損はないので、ぜひご利用ください。
URL↓
http://goodbooks.jp/
0
紙の本よりも安くて手軽な電子書籍。
とっても安いけど、もっともっとお得に買えたらいいなって思っている方も多いかもしれません。
欲しい本を1円でも安く買えたらいいですよね。
というわけで、Kindleの本のセール情報を調べることが可能なサイトを紹介したいと思います。
Kindleのお得情報を紹介している「キンドルセールサーチ」というサービスを紹介します。
Kindleのセール本や新着本の情報を毎日更新しているサイトです。
無料の本を探すことができるので隠れセールの本の情報もチェックできます。
もう一つ、便利な機能があります。
それは、指定した本のセール情報や入荷(電子化)情報をメールで受け取れるというものです。
会員登録をすると、指定した時刻にセール情報や上記の情報が載っているメールが届きます。
Kindleを利用されている方は使わないともったいないサービスです。
登録をして損はないので、ぜひご利用ください。
URL↓
http://goodbooks.jp/

