2013/8/30 15:55
裏ちゅるSELECT!アニソン「ひこうき雲」 裏ちゅるSELECT!アニソン
タイトル:ひこうき雲
歌手:荒井由実
アニメ:映画「風立ちぬ」
使用箇所:主題歌
放送時期:2013夏
Amazon→発売中
mora→配信中
レコチョク→配信中
iTunes Store→配信中
TSUTAYA→レンタル可能
歌詞→コチラ
0
歌手:荒井由実
アニメ:映画「風立ちぬ」
使用箇所:主題歌
放送時期:2013夏
Amazon→発売中
mora→配信中
レコチョク→配信中
iTunes Store→配信中
TSUTAYA→レンタル可能
歌詞→コチラ

2013/8/26 22:38
自分だけのカレンダーを作ろう!!「卓上カレンダー」 便利な生活
「卓上カレンダー」
自分だけのカレンダーを簡単に作りたいと思ったことはありませんか?
予定を書き込んだり、予定に合わせて色を変えられたりすると、自分だけの特別なカレンダーが出来ますよね。
というわけで、自分だけのカレンダーを作ることが可能なソフトを紹介したいと思います。
名付けて、「卓上カレンダー」というソフトです。
シンプルなソフト名ですね。
「卓上カレンダー」は、日付の下に予定を記入できたり、日付の色や予定の色、背景の色などを変更して自分だけのオリジナルカレンダーを作ることが可能です。
作ったカレンダーはファイルとして保存でき、いつでも開いて編集することが出来ます。
ファイルをバックアップしておいて、日記代わりにするのもいいですね。
このソフトで世界に1つだけの自分用カレンダーを作ってみましょう。
ぜひ、ご利用ください。
URL↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se059040.html
0
自分だけのカレンダーを簡単に作りたいと思ったことはありませんか?
予定を書き込んだり、予定に合わせて色を変えられたりすると、自分だけの特別なカレンダーが出来ますよね。
というわけで、自分だけのカレンダーを作ることが可能なソフトを紹介したいと思います。
名付けて、「卓上カレンダー」というソフトです。
シンプルなソフト名ですね。
「卓上カレンダー」は、日付の下に予定を記入できたり、日付の色や予定の色、背景の色などを変更して自分だけのオリジナルカレンダーを作ることが可能です。
作ったカレンダーはファイルとして保存でき、いつでも開いて編集することが出来ます。
ファイルをバックアップしておいて、日記代わりにするのもいいですね。
このソフトで世界に1つだけの自分用カレンダーを作ってみましょう。
ぜひ、ご利用ください。
URL↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/personal/se059040.html


2013/8/23 23:01
誰でも簡単にPDFファイルを編集できる!!「かんたんPDF EDIT」 おすすめソフト!
「かんたんPDF EDIT」
家電製品の説明書や企業のニュースリリース、一部の電子書籍など、世の中にはたくさんのPDFファイルが溢れています。
色々なOSでファイルを開くことができ、最近は専用のソフトがインストールされていなくても、FirefoxやChromeなどのブラウザ単体でも開けるようになりました。
ちなみに、PDFとは「Portable Document Format」の略となっています。
履歴書などの書類をパソコンで作りたい、説明書のPDFファイルにメモしたい等のPDFファイルの編集を行ってみたいと思ったことはありませんか?
今回は、PDFファイルを編集できちゃうソフトを紹介したいと思います。
今回紹介するソフトは「かんたんPDF EDIT」というソフトです。
PDFファイルにテキストを追加したり、図形や矢印を挿入することができます。
これによって、PDFファイルにメモをしたり、書類をパソコンで完成することが出来るようになります。
操作はWord 2003と似ていて、アイコンが分かりやすく、各ボタンにマウスを当てると説明が出てくるので、簡単に使えると思います。
PDFの編集ソフトが一つ入っているととても便利です。
ぜひ、インストールしてご利用ください。
URL↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/writing/se487286.html
0
家電製品の説明書や企業のニュースリリース、一部の電子書籍など、世の中にはたくさんのPDFファイルが溢れています。
色々なOSでファイルを開くことができ、最近は専用のソフトがインストールされていなくても、FirefoxやChromeなどのブラウザ単体でも開けるようになりました。
ちなみに、PDFとは「Portable Document Format」の略となっています。
履歴書などの書類をパソコンで作りたい、説明書のPDFファイルにメモしたい等のPDFファイルの編集を行ってみたいと思ったことはありませんか?
今回は、PDFファイルを編集できちゃうソフトを紹介したいと思います。
今回紹介するソフトは「かんたんPDF EDIT」というソフトです。
PDFファイルにテキストを追加したり、図形や矢印を挿入することができます。
これによって、PDFファイルにメモをしたり、書類をパソコンで完成することが出来るようになります。
操作はWord 2003と似ていて、アイコンが分かりやすく、各ボタンにマウスを当てると説明が出てくるので、簡単に使えると思います。
PDFの編集ソフトが一つ入っているととても便利です。
ぜひ、インストールしてご利用ください。
URL↓
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/writing/se487286.html


2013/8/22 22:23
アンケート結果<2013年7月版> 連絡・お問い合わせ
アンケート結果<2013年7月版>
質問:<2013/07>ドコモのツートップ戦略、どう思う?
回答



0
質問:<2013/07>ドコモのツートップ戦略、どう思う?
回答



アンケートへのご協力ありがとうございました。
5人の方からご回答を頂き、上記の結果となりました。
今月のアンケートも左上にございますので、ぜひよろしくお願い致します。

2013/8/19 21:03
裏ちゅるSELECT!iPhoneアプリ「明るさ調節」 裏ちゅるSELECT!iPhoneアプリ
「明るさ調節」
価格・・・0円
ダウンロード時のWi-Fi環境 or iTunes・・・不要

iPhoneの明るさを手軽に変更できるようにするためのアプリです。
通常の場合ですと、明るさの変更は設定→明るさ/壁紙という風に何度もタップしなければ変えられませんが、「明るさ調節」ならアプリの起動だけでOKです。
あとは、バーを動かすだけで明るさを変更できます。
アプリの設定から高機能モードを選べばより細かく調整でき、カラーバーを表示すれば各色の表示具合なども見ることが出来ます。
設定した明るさを記憶させてすぐに切り替えることも可能です。
明るさを頻繁に変える方は、ぜひ利用してみてください。
URL↓
https://itunes.apple.com/jp/app/mingrusa-diao-jie/id446306807
0
価格・・・0円
ダウンロード時のWi-Fi環境 or iTunes・・・不要

iPhoneの明るさを手軽に変更できるようにするためのアプリです。
通常の場合ですと、明るさの変更は設定→明るさ/壁紙という風に何度もタップしなければ変えられませんが、「明るさ調節」ならアプリの起動だけでOKです。
あとは、バーを動かすだけで明るさを変更できます。
アプリの設定から高機能モードを選べばより細かく調整でき、カラーバーを表示すれば各色の表示具合なども見ることが出来ます。
設定した明るさを記憶させてすぐに切り替えることも可能です。
明るさを頻繁に変える方は、ぜひ利用してみてください。
URL↓
https://itunes.apple.com/jp/app/mingrusa-diao-jie/id446306807
