2011/7/16 22:33
日本初!KDDIから「Windows Phone 7」を搭載したスマートフォン登場! IT・モバイルニュース全般

8月末、auから「Windows Phone 7」を搭載したスマートフォンが登場します。
製造メーカーは、auのスマートフォンや携帯電話でお馴染みの富士通東芝です。
型番は「IS12T」です。
過去にWindows Mobileを搭載した東芝製スマートフォンは「dynapocket」、最近は「REGZA Phone」という名前で発売されていますが、IS12Tはどうなるのでしょうか。
7月発表の8月末発売となるようです。
IS12T→8月末発売、IS11T→9月上旬以降発売ということで、IS12Tのほうが早く発売となる予定です。
スマートフォンで一番出遅れたauですが、Windows Phoneを日本で一番早く発売することになりました。
やっぱり、田中社長に変わったから?ですかね。
一番気になるところは、auのサービスに対応するのか?です。
発売当初はCメール受信のみ、Eメール後日対応が多いauのスマートフォンですが、メールやLISMO、Skype auなどはどうなるのかが楽しみです。
さらに、同社は「Android au」というキャッチコピーで宣伝していますが、IS12Tは「Windows Phone au」というキャッチコピーなのか?という所も注目です。
URL↓
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E7E297E68DE3E7E2E5E0E2E3E38698E3E2E2E2
