うらんとポンちゃんとかあさん
うーたん(うらん)11歳の女の子 2010年天使になりました
ポンちゃん(pompom) おしゃべりでソプラノボイスの10歳の男の子
かあさん 猫が好き
ネットショップ再開しました。https://patiorc.cart.fc2.com/
カレンダー
2010年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
パティオーク
パティオークネットショップ
チャオ&ジロコ
モモ便り
ネコ マ・ミーレ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
うらん (105)
かあさん (55)
パティオーク (91)
ポンちゃん (117)
うーたん&ポンちゃん (53)
最近の記事
営業日もろもろ
今年もよろしくお願いいたします
ごあいさつ
オープンしました
最終日
最近のコメント
コメント、 長い間…
on
膝の上の猫
ポンちゃん がんば…
on
膝の上の猫
TORAMIさん ブログ…
on
スープメーカー
ブログ復帰したんで…
on
スープメーカー
TORAMIさん …
on
小松さん
ブログサービス
Powered by
2010/12/24
「演奏会」
かあさん
フルートの先生が出演する演奏会に行ってきました。
心地いい音色にうっとりして、癒されて帰ってきました。
アンコールの最後の曲が 毎回決まっていて
コレを聞くと今年も終わりだなぁと感じます。
フルートの音色が優しく私を包んでくれて、
ポロポロ涙が出てきました。
涙腺が緩んでいて ちょっとしたことでうるうるしています
今日、クリスマスイブはお仕事がいっぱい
松山三越のイベント用商品の発送、大掃除、福袋の準備などなど
ポンちゃんは、窓辺でぬくぬく日向ぽっこ
猫になりたい〜
2
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/21
「かわいいお花」
うらん
昨日は うらんちゃん
へ とお花をいただきました。
うらんにぴったりの かわいい女の子色のお花です。
帰宅してすぐにお供えしました。
ヒロさん、ありがとうございます
が、しかし。。。
ポンちゃんが葉っぱをカジカジ
おいしくないとわかって 食べなかったのですが
ホント いたずらっ子です。
4
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/20
「クリスマスプレゼント」
ポンちゃん
ポンちゃんにプレゼントが届きました
お世話になっているポンちゃんを紹介してくださった
名古屋の仲人さんからです。
パッケージを開けてないのに
「 ごはん〜 早く〜 早く〜
」
と大興奮です
、大喜びでガツガツ食べていました
うらんちゃんにもお供えさせていただきましたよ。
食後は、私の太ももの間に入り込んで 左足に抱きついてねんね
そのうち暑くなって、仰向けになります
3
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/18
「お買いモノ」
かあさん
大阪南港のATCホールで開催中のアートマーケットにて。
来年はうさぎ年なので、うさぎさんのぬいぐるみと
ねこちゃんの顔型小銭入れ( デカい )
癒し系のカラカラと音がする飾り物2点を購入してきました。
作家のmomoCaさんにどの子もそっくりです
もうひとつL型に開く小さい財布をオーダー
出来上がってくるのが楽しみです。
0
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/6
「5.3kg」
ポンちゃん
ダイエットに成功しつつあるポンちゃん
あと300g減が目標です。
スリムになると大きな顔が強調されてしまうのがちょっとねぇ
でも手足も太くて、ぬいぐるみみたいで可愛い
自動給餌機のルスモ、とっても気にいってくれたみたいです。
ジャーッとフードが出る音にすぐ反応して走ってきます。
フードの出口チョイチョイもしなくなりました
うらんちゃんのお供えのお水を飲むのが日課となってます。
3
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
QRコード
このブログを
過去ログ
2018年7月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (6)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (7)
2012年2月 (1)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (11)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年9月 (7)
2009年8月 (2)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (11)
2009年2月 (14)
2009年1月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (20)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (4)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (10)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (8)
2007年1月 (8)
2006年12月 (6)
2006年11月 (15)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”