うらんとポンちゃんとかあさん
うーたん(うらん)11歳の女の子 2010年天使になりました
ポンちゃん(pompom) おしゃべりでソプラノボイスの10歳の男の子
かあさん 猫が好き
ネットショップ再開しました。https://patiorc.cart.fc2.com/
カレンダー
2010年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
パティオーク
パティオークネットショップ
チャオ&ジロコ
モモ便り
ネコ マ・ミーレ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
うらん (105)
かあさん (55)
パティオーク (91)
ポンちゃん (117)
うーたん&ポンちゃん (53)
最近の記事
営業日もろもろ
今年もよろしくお願いいたします
ごあいさつ
オープンしました
最終日
最近のコメント
コメント、 長い間…
on
膝の上の猫
ポンちゃん がんば…
on
膝の上の猫
TORAMIさん ブログ…
on
スープメーカー
ブログ復帰したんで…
on
スープメーカー
TORAMIさん …
on
小松さん
ブログサービス
Powered by
2010/5/26
「木のキャットタワー」
うーたん&ポンちゃん
我が家の窓辺にぴったりのキャットタワーを見つけました。
国産天然木の檜と杉を使った安定感のあるタワーです。
私はとってもいい香りに満足して組立てていたのですが、
うーポンは。。。最初 近寄らず。。。
鰹節を台の上に置いたら、食いしん坊のポンがやってきました
その後、窓辺に移動させて うらんを乗せてみました。
ポンも乗りたそう
うらんが降りたら、すぐに移動
組立は簡単
ねじがポールについているので、クルクル回すだけです。
5分もかかりません。
木の香りが何ともいえず、大満足です
4
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/23
「うらんは治療中」
うらん
D−フラクションと点眼薬
うらんが結膜炎になって、10日になります。
最初にかかった左目は完治しましたが、
今は右目の治療中です。
目以外は健康そのもので 食欲も変わらずポンちゃんと遊びまくっています。
点眼のみでいいそうですが、10歳だし何か身体にいいモノはないかと。。。
猫展時に作家の鉄男さんに教えてもらった D−フラクションを使ってみました。
ごはんに混ぜて与えます。
免疫力アッブ!するそうですよ。
3
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/5/22
「初めての動画」
ポンちゃん
お客様がいらっしゃると 出てこないポンポン
動画にチャレンジしました
私の変な声は聞かずに 見てください
8
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/5/8
「阪神ねこ展で買いました」
かあさん
毎日、お客様がいっぱいで ねこ話に花が咲きっぱなしのパティオークブース。
お客様が楽しくお買いものしてくださるのがウレシクて
1週間、あっという間に終わってしまいました。
最終日は4時閉場でしたが、お客様がずっといらして
最後まで、大賑わいのイベントでした。
また来年も開催決定のようですよ
会場で購入した 刺繍ねこのストラップ
うらんのU と ポンポンのP です
撮影していたら、すぐにうーポンがやってきました。
このあと ポンちゃんがU(うらんのU)をくわえて
逃走
0
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
QRコード
このブログを
過去ログ
2018年7月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (6)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (7)
2012年2月 (1)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (11)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年9月 (7)
2009年8月 (2)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (11)
2009年2月 (14)
2009年1月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (20)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (4)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (10)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (8)
2007年1月 (8)
2006年12月 (6)
2006年11月 (15)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”