うらんとポンちゃんとかあさん
うーたん(うらん)11歳の女の子 2010年天使になりました
ポンちゃん(pompom) おしゃべりでソプラノボイスの10歳の男の子
かあさん 猫が好き
ネットショップ再開しました。https://patiorc.cart.fc2.com/
カレンダー
2009年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
パティオーク
パティオークネットショップ
チャオ&ジロコ
モモ便り
ネコ マ・ミーレ
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
うらん (105)
かあさん (55)
パティオーク (91)
ポンちゃん (117)
うーたん&ポンちゃん (53)
最近の記事
営業日もろもろ
今年もよろしくお願いいたします
ごあいさつ
オープンしました
最終日
最近のコメント
コメント、 長い間…
on
膝の上の猫
ポンちゃん がんば…
on
膝の上の猫
TORAMIさん ブログ…
on
スープメーカー
ブログ復帰したんで…
on
スープメーカー
TORAMIさん …
on
小松さん
ブログサービス
Powered by
2009/5/29
「長い猫」
うーたん&ポンちゃん
遠くから見ると、長い猫が1匹に見えます
ポンちゃんのブラッシングでは、
いつもブラシにじゃれついて困っていたのですが
私のあいた左手を口にもっていくと チュパチュパ
赤ちゃんみたいで、かわいい
デカイけど
これでブラッシングがちゃんと出来るようになりました。
1
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/21
「人気スポット」
うーたん&ポンちゃん
パソコン仕事を始めると必ずどちらかがいるのですが、
今日は珍しく2にゃん揃っています
うーたんは一体何をなめているんでしょうか
今日は自宅ひきこもりです。
新型インフルエンザのため、自宅近辺はマスク率約30%
今日はうろうろしないで、のんびり自宅で過ごしました
フルートの練習もしたかったのですが、
また仙腸関節炎の痛みがでてきてできずです。
治るまでしばらくかかりそう。。。
0
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/5/15
「ポンちゃんも」
ポンちゃん
猫ちゃんって どうしてパソコンの前が好きなんでしょう
ポンちゃんもパソコンのテーブルに飛び乗ってくるようになりました
ポンちゃんおしりが大きいからかなあ???
座り方がなんか猫ちゃんっぽくない気がします
うらんと比べるとやっぱり顔デカ〜
2
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/12
「ミーアキャットうらん」
うらん
びよーんと伸びるとミーアキャットみたいです
つきたてのお餅のように、びよーんと伸びてふにゃふにゃ柔らかいうらん。
暖かいし毛も柔らかくて、抱っこすると私がほんわかいい気持ちになります。
お仕事中でもうらんを抱っこしたくなるときが
3
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/5/7
「ジャンプ」
ポンちゃん
うらんと食事の量はそんなに変わらないのに、オデブさんです
猫じゃらしで遊ぶのが大好きなポンちゃん。
うらんがあきれるくらい夢中になります。
最初のころはジャンプも全くしないし、ドタドタとどんくさい感じでしたが
最近はジャンプもできるようになりました。
高さ30cmくらいだったのが、今は1mくらいまで飛びます
筋肉もしっかりついてきたようで、ずっしり重い。。。
何キロになってるんだろう???
量るのがコワイ
2
投稿者: かあさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
QRコード
このブログを
過去ログ
2018年7月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年7月 (4)
2014年6月 (3)
2014年5月 (4)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (3)
2014年1月 (1)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (1)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (6)
2013年2月 (1)
2013年1月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年9月 (7)
2012年2月 (1)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (4)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (5)
2011年4月 (4)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (11)
2010年10月 (5)
2010年9月 (4)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (6)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (3)
2010年1月 (6)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年9月 (7)
2009年8月 (2)
2009年7月 (6)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (8)
2009年3月 (11)
2009年2月 (14)
2009年1月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (20)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (4)
2008年7月 (4)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (2)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (2)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (10)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (2)
2007年5月 (2)
2007年4月 (2)
2007年3月 (4)
2007年2月 (8)
2007年1月 (8)
2006年12月 (6)
2006年11月 (15)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”