今日は団合同のクリスマス集会です。

まずは、みんなで大きなわをつくろ〜

今日は体験のお友達もいます。みんなで楽しく遊ぼうね

さて、全体の会が始まる前に、ビーバー隊のスタンツの練習です。
あらら、リーダーが忘れちゃってて、どうしましょ(^_^;)

クリスマス集会、はじまりはじまり〜
まず、開会式のあとでカブやボーイのお兄さんお姉さんたちが「進級しょう」を授与されました。
かっこいいね!
それから、カブ隊のそれぞれの班の劇。「三太郎」のお話がみんなおもしろ楽しいクリスマスのお話になっていました!
いよいよビーバー隊の歌をご披露です。

前回作った紙コップ鈴タンバリンを振りながら、あわてんぼうのサンタクロースを熱唱〜

続いて、赤鼻のトナカイ。

こちらは手話を練習して、歌と一緒にご披露です


みんなで一緒にやってみよ〜
あらら、違う写真が

これは、リーダーさんたちのスタンツ、トナカイレンジャーさんたちです

ついでにもう一枚。ちなみに、演目は「赤鼻のルドルフ物語」でした。
ボーイ隊は手旗を披露してくれました!
これも、かっこよかった!

さて、お待ちかね、恒例の「クリスマスケーキデコレーション」!!
ビーバーは3班に分かれてデコレーションしたのですが、あらあら、写真が一班分しかありませんね

ごめんなさい<(_ _)>
サンタさんからもプレゼントをもらって、楽しいクリスマス会になりました
2016年の活動もこれでおしまい。
次回活動は1月15日(日)初詣ハイキングです。
みなさま、良いお年をお迎えください

0