先週みんながほったたくさんのおいもは、一週間隊長のおうちのベランダでお休みして、あま〜くあま〜くなりましたとさ。
ということで、今日は焼き芋!!!

焼き芋は、おいもを新聞紙でくるんで、お水でぬらしてからさらにアルミホイルでくるみ、火に投入します。

まずは、くるみの術から。

そして、火の中に投入の術。

焼き芋が焼けるまでに、もう一品作ります。3チームにチーム分け。

ゆでたおいもに、砂糖や牛乳を入れて、こねこね。

焼き芋はどうなっているかな? 火のようすもチェック。

こねたおいもはラップでくるんで、茶巾にします。
おやつタイム。
その後、牛乳パックを使ったホットドッグ作りにも挑戦。
焼きあがったおいもと一緒にいただきました。
団委員のみなさんが作ってくれたスープも美味しかったね

最後はみんなで大きな輪を作って。
今日は4人も新しいお友達が入隊してくれました。
人数が増えて、ますますパワーアップの浦安2団ビーバー隊です。
これからも、みんなで楽しく遊びましょうヽ(*´∀`)ノ
次回活動は、11月13日(日)浦安市植樹祭です。

0