今日は晴天に恵まれ、日の出中学校ふれあい農園にて、サツマイモ植えに参加しました。今年はサツマイモと落花生植えにチャレンジ。


ふれあい農園の方から落花生の植え方を教わります。

みな真剣に聞いています。

畑の溝を上手にあるいて。

指で穴を掘りやさしく土をかぶせます。

おおきくなぁれ

ちょと空いた時間にみんなの大好きなスタンツ

大盛り上がり
スカウト通信に投稿したいような一枚

続いてサツマイモ植え

一本一本丁寧に並べて。

穴を掘り茎の部分を全部植えていきます。

こつを覚えるとみなスピードアップで植えいきます。

休憩後は入隊式。また浦安2団に新しいお友達が入隊してくれました。素敵なスカウトになってね。

次は浦安2団の畑に移動です。

浦安2団の畑はどうなっているかな。ワクワク。

カブ隊が植えたジャガイモがグングン大きくなっていました。

ビーバーの畑にサツマイモを植えていきます。

大きくなぁれ

きゅうりが収穫時期を迎えていました。みな食べた〜いと。

いっぱい採れてみなニコニコ

副長に切ってもらいみんなで採れたてきゅうりを試食します。

採れたてきゅうりはみずみずしく美味しい

あっと言う間に今日も12時に。
次回は調理。楽しみだね。

0