今日は「やっきいも、やっきいも、おなかがグー♪♪」ということで、
焼きいも作り&芋ハン・クリスマスリース作りと、盛りだくさんの内容でした。
体験のお友達5名と、お手伝いのリーダーさんもたくさん来てくれて、
にぎやかにスタートです。
まずは焼きいもの準備。
キレイに洗ったサツマ芋を、新聞紙とアルミホイルでしっかり包みます。
順番に並んで焼いてもらいましょう。んー、楽しみ!ところでお鍋の中身は・・?
焼けるまではみんなで楽しく過ごしますよ〜。
まずは芋はん作り。先月収穫したサツマ芋を使いました。
続いては、輪になって歌います。
「ビーバーまつり」。オットコドッコイ、スットコドッコイ!?
「マル マル マル」。上手につま先チョン、できたかな?
「のぼるよコアラ」。ちびっこコアラは元気いっぱい。
お芋、焼けました〜。美味しそうに焼けています。
お鍋の中身は、チキンでした

コンガリ焼けています!
生だと「キャーッ」な子供たちも、思わず「おいしそー」。
持ってきたおむすびと一緒に、「いただきます!!」
食後はクリスマスリース作り。
収穫したサツマ芋の蔓を、笠原副長がリースにしてくれました。
思い思いに飾り付けします。保護者も夢中です

。
頑張って作った自信作です
今日は素敵な遊具も作っていただきました。
スピードが出てもへっちゃら。笑いが止まりません。大人気でした
今日の活動は、これでおしまい。
次回の予定は、改めてお知らせいたします。

0