第3日曜は野球の試合
いつものように着替える最中のTVショー
徳光さんが司会の『Theサンデー』にて
関東のうどん特集が
そこで紹介されたのが
「こがね製麺所」
ん? 聞いたことのある名前だぞ!?
HAMAさんの親戚のお店じゃない?
そこで早速連絡をしてみる
「暇だから遊びにおいでよ!!!」
っていっても宮崎〜香川なんてそう簡単に行けた距離じゃない!
野球を終えて帰宅したのは15時過ぎ
嫁ソンに軽ぅ〜い気持ちで
「香川にうどん食べに行く?」と振ってみた
「行こうよ〜〜^^」
「マジですか!!!」
はい!乗っちゃいましたよ高速道路
着いちゃいましたよ香川県!!!爆
出迎えてくれた
HAMAさん
ぴーちゃんさんと深夜徘徊中でした!
宮崎を16時30分に出発し
香川入りしたのが2時30分
楽しいことを考えながらの10時間なんてヘッチャラさ^^
翌日目覚めてすぐに始まった
HAMAさんに接待してもらうぞツアー
自宅にあった 116cm のタイリクの魚拓も素敵
そして朝食は早速『うどん』でしょ!!!
やってきたのは「こがね製麺所」ここに来たかったんだよね
美味いぜ!コシがあるぜ!最高だぜ!
写真:左から2番目は鬼無店 店長のHIDEさん
:右から2番目は代表取締役 NAGAHEさん
実は代表取締役はHAMAさんの義兄さんなんです!!!笑
続いては
キャプテンHAMAの瀬戸内クルージング
乗船まえに立ち寄ったタイガー釣具店
先ほどのタイリクの剥製
こちらはグレの魚拓!所属クラブのレコードだとか!!!
船がでるぞぉ〜
軽快な舵取りに子供たちもニンマリ
瀬戸内の真ん中にある「与島」に上陸
お父ちゃんアイス買って〜〜〜笑
再び乗船後は子供にキス釣りでもさせましょう・・・
やり始めたらオヤジ達の釣りバトルに発展!爆
ここはガイド様に華を持たせた心優しい客の僕・・・
やっぱり数多くのテスターは釣りが上手なのねん(笑)
瀬戸大橋を眺めながらのクルージングはとても贅沢で
貴重な経験をさせていただきました!
2軒目のうどん これはおやつです。。。爆
その日の夜は楽しい宴を開いていただいた
写真:左から
NAGAHEさん HAMAさん
ケンケンさん ガムさん
jokerさん アンソン しまっさん
なんとjokerさん、ケンケンさんはお隣の愛媛県から
わざわざ会いに来てくれました!
このお店
「じんutazu」もNAGAHEさんのお店
お洒落な雰囲気で料理も最高!
昨年、僕が食べていたハニーディッシュを羨ましく思っていた嫁ソン
念願かなって満面の笑顔^^
ここで1日目は気持ちよく酔っ払い翌日へ
新たな最高の出会いもあり充実した1日でした!!!
2日目も書きたいところですが、写真の多さにビックリ!
次にします 更新 乞うご期待!

7