楽しかったアングラーズパーティーの翌日
ゆっくり眠ることも出来ず子供たちに叩き起こされ
まずは、丸亀市の銭湯で酒を抜き
なんとか運転できる状態に・・・汗
そして、朝食はもちろん讃岐うどん
香川では朝食うどんが当たり前です^^
その後、仕事中の
HAMAさん宅へ帰りのご挨拶
そこにいた男の声はガラガラ!!!
よっぽど楽しかったんだよね!

(写真撮影&提供 ファンキー山岡さん)
同時に来た
ファンキー山岡さんも交えしばし談笑
嫁ソンもすっかり仲良くしていただいているHAMA夫人と
別れ一路、第二の目的地、広島へ向かう
広島へ向けた山陽道で2台の車に追い越される
広島ナンバーと熊本ナンバー???
パーティーに参加していた
嶋田さんと
てらもっさん率いる熊本軍団7人衆でした!
すぐに
メタボリックマンさんから着信が入り
サービスエリアで休憩ターイム
パーティーの時、嶋田さんから
『広島来るなら釣りしようか!』とお誘いをうけていたので
広島ガイドをお願いすることに^^
香川を出て約2時間ちょっとで広島入り
路面電車が走る慣れない道はなかなか大変
そして立ち寄ったショップ
RECYCLING PROGRAM SUMMIT
店内には良質の新・中古タックルがいっぱい
こちらはオーナーの林さん
親切・丁寧なお店で、地元にあるといいな〜と思いました!!!
広島でメシと言えばこれ!!!
人生初となったお好み焼き
何も言わずに
ただもくもくと食らう子供たち
何も言うことありません
最高です☆
食事をしてると嶋田さんより連絡
2時に迎にいきますから!!!!
なんともありがたい^^
実際、嶋田さんと竿を交えるのは初めてで少し緊張 汗
でしたが、面白トーク連発ですぐに和み
楽しい釣行でした^^
釣果は2の次で広島のポテンシャルはすごいですよね!!!
嶋田さん&林さん
メシ&風呂&寝場所&釣り
全てのガイドありがとうございました☆
そして最後は広島での第一目的であつた原爆記念館
多くは書きません、いや書けません・・・
この国で起こった歴史
国と国 人間と人間の争い
子供達の心にはどう響いたかな。。。
けして自分も戦争の事実は知らない
だけど、子供たちに何かを伝えたくてここへ来た
今ここにある日常に感謝
そして今、自分は釣りというジャンルをとおして
全国各地、様々な方々とお付き合いをさせていただいている
人間と人間の繋がりに本当に感謝しています
争い事なんてまっぴらですよね!!!!!
今回もそんな繋がりの機会を与えて下さったHAMAさん
猛烈に感謝です!!!
アンソン一家は平和はもちろんそれと同時に
すべての出会い、人々に感謝しながら邁進します!
追伸
最後はおも〜くなりましたが
↓まだまだ更新されてますよ!!!

ポチッとなぁ〜

5