亀ちゃん日記
魚沼の亀ちゃんの平凡な暮らし を 全世界に住む
友人知人親戚に配信!!
カレンダー
2015年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
掲示板
最近の記事
万が一のことを考えなければです
今のところは大丈夫ですが......
3人目の
それぞれ好みはあるけれど
アブラこごみ
記事カテゴリ
ノンジャンル (2084)
亀ちゃん日記 (3)
検索
このブログを検索
過去ログ
2017年
1月(4)
2月(3)
3月(3)
5月(4)
6月(1)
7月(2)
2016年
1月(10)
2月(8)
3月(9)
4月(8)
5月(7)
6月(4)
7月(10)
8月(6)
9月(2)
10月(3)
11月(5)
12月(4)
2015年
1月(8)
2月(10)
3月(9)
4月(13)
5月(12)
6月(9)
7月(9)
8月(13)
9月(13)
10月(10)
11月(5)
12月(8)
2014年
1月(21)
2月(21)
3月(17)
4月(17)
5月(21)
6月(19)
7月(20)
8月(17)
9月(19)
10月(20)
11月(17)
12月(15)
2013年
1月(20)
2月(23)
3月(25)
4月(22)
5月(20)
6月(22)
7月(28)
8月(26)
9月(25)
10月(25)
11月(17)
12月(20)
2012年
1月(28)
2月(24)
3月(27)
4月(22)
5月(27)
6月(22)
7月(21)
8月(22)
9月(25)
10月(25)
11月(25)
12月(22)
2011年
1月(25)
2月(21)
3月(28)
4月(23)
5月(26)
6月(24)
7月(27)
8月(24)
9月(26)
10月(24)
11月(25)
12月(19)
2010年
1月(28)
2月(21)
3月(23)
4月(19)
5月(25)
6月(23)
7月(28)
8月(25)
9月(27)
10月(28)
11月(27)
12月(29)
2009年
1月(25)
2月(22)
3月(29)
4月(21)
5月(22)
6月(23)
7月(20)
8月(25)
9月(24)
10月(26)
11月(24)
12月(25)
2008年
4月(8)
5月(24)
6月(28)
7月(26)
8月(22)
9月(25)
10月(26)
11月(24)
12月(24)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
2015/4/28
「マイマイガ」
冬の間雪で覆われていた 我がお墓 木の枝が雪の重みで何本も下に落ちていましたが、
ふと上を見やると もっとすごいことが.......
去年大発生したマイマイガ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AC
の卵が 孵化する寸前で 飛び立つ日を待ちます
また今年の夏も マイマイガに悩まされるのでしょうか(泣)
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/27
「花音ちゃんお世話になりました」
真夏日の日曜日 孫守りの助っ人に 「かのんちゃん」が来てくれました
8分のサクラが咲く
北部公園への散歩の後は
ビールを飲みながらモツを よーく焼いて!! いただきました
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/26
「御礼」
お天気のいい中、南魚沼市民会館に足を運んでいただいたお客様 ありがとうございました。 この機会をステップに これからの 営業活動頑張りたいと思います
来ていただいた方には 生ごみも下水道に流せる
デイスポーザー、
換気扇がなくても焼肉ができるダウンライト、
換気扇の油汚れを自動洗浄するレンジフードや
新しい機能のシステムキッチン、システムバスの数々を見ていただき これからの新築、リフォームの参考になったかと思います。
興味のある方は 是非 お気軽に声掛けをお待ちしておりますので よろしくお願いいたします
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/25
「リフォームフェアの告知」
ひとりで「すき焼き」もいいものですが.............豚肉は グツグツと良く煮えたものを 食べましょう!
「やしんぼ」の亀は 待ちきれず まだ赤いところの残る半生の肉を食べてしまい.........
おとといの夕食でしたが、その日の夜中は トイレが寝床でした おかげで 昨日は寝不足で大変な一日でした(泣)
しかし 亀は元気です! 今日一日 南魚沼市文化会館で 「リフォームフェア」を行ってますので 是非遊びに来てください!!
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/4/19
「同じネコでも」
我が家の 三毛猫「リン」は
一度外に出たら 1週間は戻らず、やつれて帰ってくるので、基本外には出しません。
一方、一日に何度も外に出て、車にひかれかけては、何事もなかったように帰ってくる野生の 「ベジ公」
投稿者: 亀
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”